毎日ヶ原新聞

日本全国、時々中国、たまにもっと遠くへ、忘れちゃもったいないから、旅の記録。

まいづる(2015中秋節)

香港台風シグナル3で条件付運航に。(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その41)

▲機内食は和食をチョイス。お酒が進みそうなおかずがたっぷり。 2015年10月3日、遅れながらも香港へ。 この日の18:15発香港行きJL735便は、レジJA-611Jをつけた767-300ER。88番ゲートからの出発ですが、香港に台風シグナル3が出ているため、台北へ目的地変更…

JALオリジナルビーフカレー(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その40)

▲ずっと前から一度は食べたいと思っていた「JALオリジナルビーフカレー」、ついに。 2015年10月3日、乗継めんどう。 伊丹からのJAL3006便で成田に到着し、これから国際線に乗り継ぎます。 小松からのIBEX便で成田に到着してANAの国際便に乗り継いだことは以…

成田空港オープンスポット(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その39)

▲中部国際空港セントレアのほぼ真上を通過中。 2015年10月3日、御前崎から富士山遠景。 この日はあまりにも天気が良くて地上の景色がくっきりと見えるので、目が離せません。伊丹空港を離陸後、東へ進路をとって進んでいくと、やがて伊勢湾を横断して、中部…

そば屋のカツ丼。(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その38)

▲気持ちよく晴れ上がった大阪伊丹空港、展望デッキから。 2015年10月3日、あやうく乗り遅れ。 特急「まいづる6号」の旅を終えた僕は、京都駅八条口前から、12:35発の大阪伊丹空港行きリムジンバスに乗り、13:30頃に伊丹空港に到着。事前に実家から宅配便で送…

特急「まいづる6号」完乗。(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その37)

▲東舞鶴発京都行き特急「まいづる6号」、綾部駅停車中。 2015年10月3日、だんご坊主、併結。 10:27に東舞鶴駅を発車した特急「まいづる6号」は、すぐに隣の西舞鶴に到着。それから、気動車らしく力強いエンジン音を響かせて走り、10:51に綾部に到着。「まい…

タンゴディスカバリー(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その36)

▲東舞鶴10:27発の京都行き特急「まいづる6号」。 2015年10月3日、まち針みたい。 舞鶴では、旧知の人々が集まって再会を喜び合うとともに、すんばらしいお食事をいただきました。ぜひ紹介しておきたい。日本料理の「京都舞鶴 ARIYOSHI」、ぜひ行くべし!その…

保津峡を抜けて(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その35)

▲山陰本線と舞鶴線の分岐駅・綾部。 2015年10月2日、「まいづる」で舞鶴へ。 特急「きのさき9号・まいづる7号」は、定刻14:25に京都駅31番線を発車しました。京都から山陰本線に入るのは超久しぶり。もしかして、2005年1月の下り寝台特急「出雲」に乗って以…

287系「きのさき9号・まいづる7号」(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その34)

▲京都駅にて、これから初乗車する「きのさき9号・まいづる7号」。 2015年10月2日、サンダーバード? 新京極の鰻の老舗「かねよ」にて十数年ぶりに「きんし丼」を食べて、大いに満足。おなかもいっぱいになって、京都駅へ戻ってきました。 京都駅からは、14:2…

きんし丼(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その33)

▲京都新京極「かねよ」で14、5年ぶりに再会した「きんし丼」。 2015年10月2日、おかわりしたい。 午前中は京都市内をぶらぶらし、昼は、どうしても食べたいものを食べに、新京極へ。約15年前に一度食べたきり、その後は食べるチャンスに恵まれなかったモノを…

京都タワー(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その32)

▲超久しぶりにこんなに近くで見ました、京都タワー。 2015年10月1日、修学旅行みたい。 さて、9月末から10月初にかけての遅めの夏休みもそろそろ大詰めになってきました。この日は荷物をまとめて、青森を離れます。 やってきたのはもうすっかり日の暮れた青…

十和田市現代美術館(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その31)

▲韓国のチェ・ジョンファ作「フラワー・ホース」が迎えてくれる十和田市現在美術館。 2015年9月30日、「ゲンビ」と言えば新幹線よりやっぱりコッチよね。 本当は子ノ口まで歩いて行って十和田湖も見たいところですが、今回は時間の関係でパス。銚子大滝バス…

銚子大滝(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その30)

▲奥入瀬渓流散策のクライマックスはこの「銚子大滝」。 2015年9月30日、花も苔も愛でながら。 紅葉シーズンがまだ本格化していないので、奥入瀬渓流を訪れる旅行客もまだそれほど多くはなく、自分のペースで思い思いに散策を楽しむことができています。 雲井…

奥入瀬渓流、晴れ。(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その29)

▲前日の雨が上がってさわやかな青空が広がった蔦温泉。 2015年9月30日、紅葉まだき。 前日の時折雨が降りしぶく悪天候から打って変わって、この日は朝から雲一つない青空が広がりました。蔦温泉旅館とその背景のブナ林、そして真っ青な空と、まるで絵はがき…

十七夜の蔦温泉(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その28)

▲おいしいものが次から次へと出てくる蔦温泉旅館の夕食が始まるよ。 2015年9月29日、キリン秋味。 なんとか日が暮れないうちに「蔦の森」の散策を終え、夕食前にひとっ風呂。「久安の湯」に男性が入れるのは20時までなので、まずはこちらに浸かります。ブナ…

蔦の森(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その27)

▲紅葉にはまだ早い、八甲田南麓、蔦沼。 2015年9月29日、雨の沼めぐり。 リニューアル後初の宿泊となる蔦温泉旅館のチェックインを済ませ、日没まではまだ時間があると踏んで、急いで蔦沼めぐりをすることに。 蔦温泉旅館は八甲田連峰南麓にある一軒宿で、背…

蔦温泉旅館リニューアル(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その26)

▲久しぶりにやってきました蔦温泉旅館、いつもながらの風情。 2015年9月29日、大幅リニューアル。 十和田湖行きの「みずうみ10号」は、酸ヶ湯温泉を出ると、国道103号線を標高を上げながら走り、青森県内国道最高地点(標高1,040m)の傘松峠を越えて十和田市…

八甲田越え(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その25)

▲青森駅前で出発を待つJRバス東北の十和田湖行き「みずうみ10号」。 2015年9月29日、飲むなら2杯で止めておけ。 その後青森の実家に滞在中のところ、紅葉には少々早いんですが、この日は十和田湖方面へ行ってみる気になりました。 青森駅前から13:35発のJRバ…

津軽富士・岩木山(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その24)

▲大阪伊丹発青森行きJAL2151便。 2015年9月25日、青年会議所全国大会。 毎回大阪に来ると痛飲してしまうので翌朝起きるのがつらいのですが、今回は残念ながらいつもの「まる八とり友」が休みだったせいで軽く済み、翌朝も早起きして、伊丹空港へ向かいます。…

揚子江ラーメン(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その23)

▲大阪で食べた「揚子江ラーメン」は、なんとなくいつもの「蘭州牛肉麺」に似てるかも。 2015年9月24日、痛恨の休店。 「ひかり475号」を新大阪で降り、同僚たちと合流して、さあ飲み会だ。 行き先は、いつもの梅田東通り商店街の中にあるいきつけの焼き鳥店…

超特急ひかり号(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その22)

▲東京駅ではこの車両しか見ることができないのはつまらないの極み。 2015年9月24日、眠くて。 八重洲地下街「東京ラーメンストリート」に店を構える「東京タンメン トナリ」で腹いっぱいランチを食べた僕は、東海道新幹線ホームへと移動。14:03発の岡山行き…

東京タンメン トナリ(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その21)

▲「東京タンメン トナリ」の「贅沢タンメン」をがっつり食べてみる。 2015年9月24日、食べ応え十分。 朝9時に松山から羽田空港に到着したらば、まずは北区西ヶ原のいつもの床屋へ前進して、散髪。 それから東京駅へ戻ってくると、ちょうどランチタイム。何を…

雨の松山空港(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その20)

▲愛媛松山空港、本降りの雨に、スポットインしている飛行機も雨滴の向こう。 2015年9月24日、関東は晴れ。 前夜、「国際ホテル松山」ですばらしい日本料理を師匠にごちそうになり、大満足で宿へ帰りましたが、雨はまだ降り続いていました。翌朝も雨は降り止…

松山でいただく京料理(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その19)

▲愛媛「国際ホテル松山」の「吉長」でいただく夕食の始めは先付の「鰻白焼き」。 2015年9月23日、秋茄子が。 松山空港から空港リムジンバスに乗って市内に入り、ホテルにチェックインする頃には、どんよりと曇った空から雨が落ち始めました。ホテルで、長年…

同じ機材と乗務員さん。(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その18)

▲出雲→福岡→松山と乗ってきたレジJA-8900のSAAB340B。 2015年9月23日、福岡ワンタッチ。 出雲からのJAC3550便から降りた乗客が全員到着口の方へ進んだのを確認すると、JACの地上係員さんは、一人だけの乗り継ぎ客である僕を案内して、搭乗待合室へ直接連れて…

福岡空港へ。(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その17)

▲福岡空港に到着したJAC3550便。 2015年9月23日、猫の多い島。 出雲空港を離陸した福岡行きJAC3550便は、巡航高度16,000フィートで南南西方向へ中国地方を横切っていきます。しばらく雲の多い山間部上空を飛んだあと、再び雲が切れて海が見えてくると、そこ…

宍道湖遊覧飛行みたい。(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その16)

▲出雲発福岡行きJAC3550便に徒歩で搭乗中。 2015年9月23日、ぐるりと宍道湖。 11:35発の福岡行きJAC3550便へは、オープンスポットに駐機している飛行機に徒歩での搭乗。振り返ると出雲縁結ぶ空港のターミナルビルが一望できます。ターミナルビルやこれから乗…

太陽のアークのプロペラ機(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その15)

▲太陽のアーク塗装のままのJACのプロペラ機が並ぶ出雲空港のオープンスポット。 2015年9月23日、出雲空港。 出雲市駅から空港連絡バスに乗って、約25分で出雲縁結び空港に到着。出雲市方面からだと松江市方面からの半分ぐらいの所要時間で空港へ行くことがで…

大社造のJR出雲市駅(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その14)

▲出雲大社参拝の玄関駅・出雲市駅の駅舎は大社造の出雲大社を模したもの。 2015年9月23日、割子そば食べられず。 09:58に寝台特急「サンライズ出雲」で終点出雲市駅に到着した僕ですが、時間があるのならば、このあと出雲大社参拝にでも出かけたいところ。 …

山陰路を行く。(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その13)

▲終点出雲市駅に到着した寝台特急「サンライズ出雲」。 2015年9月22日、寝過ぎた。 22時ちょうどに東京駅を発車した「サンライズ瀬戸・出雲」、13号車「シングル」23番個室に陣取った僕は、いつもならこれから缶ビールでも開けて、日付が変わる頃までのんび…

下り「サンライズ出雲」初乗車(紅葉まだき初秋のニッポン旅;その12)

▲ニッポン最後の定期寝台特急が出発する東京駅9番線ホーム。 2015年9月22日、「シングル」で行く。 函館から羽田に到着したあとは、東京駅近くの店で友人と飲み会。そしてそのまま、東京駅22:00発の5031M寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」に乗ってしまいます…