毎日ヶ原新聞

日本全国、時々中国、たまにもっと遠くへ、忘れちゃもったいないから、旅の記録。

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3月も乗りました「日本海」(後編)

▲大阪駅10番線、もうすぐ「日本海」が入線する。 昨日、またも乗った4001レ寝台特急「日本海」の終点青森到着シーンをお届けしましたが、今日は大阪出発シーンをお伝えしましょう。 2010年3月27日、暮れ始めた大阪駅。 春分を過ぎてずいぶん日が長くなりまし…

3月も乗りました「日本海」(前編)

▲跨線橋から、青森駅1番線に横たわる4001レ寝台特急「日本海」。 2010年3月27日、またも4001レ寝台特急「日本海」に乗りました。1月に青森から高岡まで4002レ、2月に富山から青森まで4001レ、青森から新大阪まで4002レと、最近「日本海」づいている僕ですが、3月…

2010春・新疆に行きたい心境(その5;黄金宮殿)

▲カシュガルでおすすめの新疆レストラン「アルトゥン・オルダ」。 2010年3月8日、カシュガル2日目。 カシュガル2日目は、午前中の用事が済んだあと、地元のウイグル人に「カシュガルでウイグル料理のおいしい店はどこか」と尋ねたところ、「木材をふんだんに…

徳島線高徳線初乗車の旅~(その9;労饅の浪漫)

▲このブログに何度か登場している「労研饅頭」、アップの写真はこれが初めてかも。 2010年2月23日、大街道で「労研饅頭」。 松山市内に入って1泊し、2月23日の朝を迎えました。 今回は宿を松山市一の繁華街「大街道」の近くにしたのですが、それにはわけがあ…

2010春・新疆に行きたい心境(その4;ポロ、キタ―――(゜∀゜)―――!!!)

▲ポロと丸子麺。付け合わせの漬け物も妙においしい。 2010年3月7日、やっと晩ごはん。 エイティガール寺院からカシュガル古城、日曜バザールとカシュガルを歩いて回っているうちに、ようやく日が暮れてきました。時計を見るともう午後8時過ぎ。しかし新疆時…

徳島線高徳線初乗車の旅~(その8;とっぷり暮れて伊予北条)

▲とっぷりと日の暮れた伊予北条駅で発車を待つ551M。 2010年2月22日、またもじゃこ天。 瀬戸内海に臨んで建つ温浴総合施設「コスタ北条」のレストランで、夕暮れの穏やかな瀬戸内海を眺めながら風呂上がりの生ビールです。まったくもって至福の時間。酒の肴…

2010春・新疆に行きたい心境(その3;カシュガル古城)

▲狭い小路が入り組んで迷路のようになったカシュガル古城。両側の壁の中には人が住む。 2010年3月7日、いにしえのカラハン王朝。 エイティガール寺院から色満路に戻り、亜瓦格路を吐曼路へ向かって歩いて行くと、「カシュガル古城(漢字表記は「喀什噶尔老城…

徳島線高徳線初乗車の旅~(その7;瀬戸内海展望風呂)

▲コスタ北条でひとっ風呂。 2010年2月22日、予讃線伊予北条。 今治駅から普通列車で伊予北条駅に到着した僕は、愛媛でお世話になっている方の出迎えを受け、一緒にタクシーに乗り込みます。行き先は「コスタ北条」。「コスタ北条」は「西日本最大級温浴施設…

2010春・新疆に行きたい心境(その2;バザールでござーる)

▲新疆地区最大のイスラム教寺院・エイティガール。 2010年3月7日、バザールでござーる(古い)。 北京からトータル6時間近く飛行機に乗ってようやく着いた新疆ウイグル自治区のカシュガル。国はどこかと言えば中国ではありますが、人口の9割がウイグル族とい…

徳島線高徳線初乗車の旅~(その6;伊予北条駅)

▲7000系電車に揺られて伊予北条駅。 2010年2月22日、今は松山市の伊予北条。 14:52に今治を発車した伊予市行き普通列車655Mは、さっきバスで走ってきたばかりの来島海峡大橋を右手にちらりと眺めながら予讃線を進みます。 目的地の伊予北条まで今治から8駅の…

2010春・新疆に行きたい心境(その1;PEK→URC→KHG)

▲ボゴダ山脈か。砂礫の砂漠に水の流れた跡だけが刻まれている。 3月7日から12日まで、中国は新疆ウイグル自治区へ行ってきました、っていう話は13日付けの記事でちょこっと書きましたが、今回から少し詳しめの旅レポを書いて行きたいと思います。 新疆ウイグ…

徳島線高徳線初乗車の旅~(その5;今治駅)

▲今治駅で発車を待つ伊予市行き普通列車655M。 2010年2月22日、初めての今治駅。 福山からの高速バス「しまなみライナー」で14:04に今治駅前に到着しました。初めての今治駅です。駅舎はなにやら近代的な感じ。ホームは高架になっているんですね。 バスが定…

徳島線高徳線初乗車の旅~(その4;今治到着)

▲生口島の瀬戸田PAバス停を出て多々羅大橋へ向かう「しまなみライナー」。 2010年2月22日、今治へ。 新尾道大橋、因島大橋、生口橋、多々羅大橋、大三島橋、伯方・大島大橋(伯方橋、大島大橋)、来島海峡大橋(来島海峡第一大橋・来島海峡第二大橋・来島海…

徳島線高徳線初乗車の旅~(その3;しまなみ海道)

▲国土交通省からの厳しいお達しですので、しっかり守りましょう、しまなみ海道。 2010年2月22日、しまなみ海道。 新大阪から乗った「ひかりレールスター557号」は、新神戸、岡山と停車し、その次の停車駅・福山に12:03に到着しました。僕はここで下車です。…

中国鉄路あっちこっち(7558次列車)

▲アクスで機関士交代。ヤカンも交代?牽引機は「東風4D型」ディーゼル機関車。 2010年3月7日から昨日12日まで、中国の新疆ウイグル自治区というところへ行ってきました。 新疆ウイグル自治区と言えば昨年7月の区都ウルムチ暴動を思い出される方も多いでしょ…

徳島線高徳線初乗車の旅~(その2;ひかりレールスター)

▲久々に見ました-、JR西日本100系「こだま」。 2010年2月22日、ひかりレールスター。 新大阪で上り「日本海」を降りた僕は、終点大阪駅へと走り去る「日本海」を見送ったあと階段を上がってコンコースへ出ました。そこでふと、立ち食いそば屋を見つけてしま…

徳島線高徳線初乗車の旅~(その1;とりあえず新大阪)

▲新大阪駅を静かに発車していく「日本海」。 ここ数回、「日本海」乗車記をアップしてきましたが、今日からは保存書庫を変え、タイトルも変えて、続きを書いていきたいと思います。 2010年2月22日、新大阪駅。 たぶん近江舞子だったと思うのですが、上り「日…

「日本海」、湖西線を行く。

▲4号車のデッキでは愛称マークが間近に見られてうれしい。 2010年2月22日、湖西線。 機関車交換を済ませた4002レ寝台特急「日本海」は、19分の停車時間ののち、定刻の08:21にゆっくりと敦賀駅を発車しました。 敦賀駅を発車してすぐ、右手には車両センターが…

EF81-106からEF81-108へのリレー。

▲「つながった?」がちゃんという音がして、敦賀から牽引を担当する機関車が連結完了! 2010年2月22日、ひきつづき敦賀駅。 08:02に敦賀駅に到着した4002レ寝台特急「日本海」、19分の停車時間中に機関車の付け替えを行っております。 青森から敦賀まで牽引し…

北陸トンネルを抜けて。

▲客車から切り離されて走り去る「日本海」の牽引機EF81-106。敦賀駅にて。 2010年2月22日、「日本海」の夜が明けて。 夢うつつにホームに流れる「かなざわ~かなざわ~」という声を聞いたような気がしているうちに、おはよう放送が始まりました。4002レ寝台特…

「日本海」の夜は更けて。

▲「日本海」の車窓から見えた弘南鉄道大鰐駅のホーム。手前は雪、雪、雪。 2010年2月21日、奥羽路を上る。 19:33の定刻に青森駅1番線を発車した4002レ寝台特急「日本海」は、東北本線、津軽線と分かれて、夜の奥羽路へ入っていきます。 今回の僕の一夜の宿は3…

また乗りました「日本海」

▲EF81-106に牽かれた4002レで青森駅を出発します! なかなか乗れない「あけぼの」とはウラハラに、最近なんだか「日本海」にはよく乗ります。 今年に入ってからは、1月26日に青森発の4002レに乗って高岡まで行きました(その記事はコチラ)。そのときの牽引はE…