毎日ヶ原新聞

日本全国、時々中国、たまにもっと遠くへ、忘れちゃもったいないから、旅の記録。

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

秘境駅・千曳!(萩の花咲く秋のニッポン旅;その58)

▲ゆるいカーブにホームが向かい合う千曳駅。 2014年10月2日、うみねこ。 青い森鉄道八戸行き570Mは、大湊線との分岐駅野辺地を出ると次は千曳。新幹線開業前は普通列車は野辺地駅で長時間停車して特急「はつかり」などに追い越されたりしていたものですが、…

日本最長第三セクター鉄道(萩の花咲く秋のニッポン旅;その57)

▲青森駅1番線に停車中なのは10:34発の八戸行き普通列車570M。 2014年10月2日、筒井駅。 これから乗りますのは、1番線に停車している青森10:34発の八戸行き普通列車570Mです。車両はJRの701系電車がベースになった青い森701系の2両編成。しばらく前までは、JR…

青い森鉄道(萩の花咲く秋のニッポン旅;その56)

▲青森ベイブリッジがよく見通せる青森駅1番線には青い森鉄道の八戸行き。 2014年10月2日、日本一長いホーム。 特急「スーパー白鳥16号」なんかがいたものだからつい3/4番線ホームに下りてしまいましたが、今回用があるのは3/4番線ホームではないんです。また…

ハノイいってきました。

▲クリーム色が美しいハノイ駅の駅舎。 2014年もだいぶ押し迫ってきました。年越しの準備、帰省、旅行、あるいはお仕事のある方、それぞれに慌ただしくされていることと思います。 僕は年末年始は仕事の都合で香港から離れられないので、唯一時間のとれた25日…

餃子が食べたくなったら瀋陽へ(その最終回)

▲雨の瀋陽桃仙空港。いつの間にか第3ターミナルがオープンしてた。 2014年11月16日、餃子食べました。 週末利用の瀋陽弾丸旅行もあっという間に日曜日の午後となり、もう香港へ帰る時間。香港へは中国南方航空の直行便、15:00発のCZ635便に乗って行きます。 …

「リゾートあすなろ竜飛」(萩の花咲く秋のニッポン旅;その55)

▲青森駅で偶然「リゾートあすなろ竜飛1号」に遭遇。 2014年10月2日、青森駅西口。 西日本への旅行も終わったので、しばらく青森の実家で落ち着いていたのですが、しかしこの日は、十和田市まで行く用事ができました。 青森市内から十和田市内へは十和田観光…

餃子が食べたくなったら瀋陽へ(その8)

▲世界遺産の一つ、清の昭陵。瀋陽の北陵公園内にあります。 2014年11月15日、よく歩いたわ。 「満州事変」(「柳条湖事件」)が起きた場所の参観を終え、次は「北陵公園」へ。瀋陽市北部にある広大な公園ですが、今は地下鉄が通り、2号線に北陵公園駅ができ…

東北復興弁当(萩の花咲く秋のニッポン旅;その54)

▲こちらも快晴の羽田空港で今度は青森行きJAL1207便に乗ります! 2014年9月28日、復興は進んでいるのだろうか。 新山口駅から「のぞみ18号」に乗って、一気に品川へ到達です。品川到着は14:26。新幹線で品川駅を利用するのは初めてなので、新幹線ホームに降…

一気に品川へ(萩の花咲く秋のニッポン旅;その53)

▲今回は単行のクモハ123形に何度も乗れましたが、この宇部行きが最後。 2014年9月28日、「瓦そば弁当」。 宇部新川駅前バス乗り場からは、山口宇部空港行きのバスが出ています。空港までは所要16分です。山口宇部空港はまだ一度も利用したことがないので、こ…

餃子が食べたくなったら瀋陽へ(その7)

▲満州事変60周年の1991年に建てられた瀋陽の記念館。日めくりカレンダーを模したものです。 2014年11月15日、「九・一八」の跡。 瀋陽会武街でなつかしの土鍋米線を食べたあとは、瀋陽と言えばはずせない、というか避けて通ることができないというか、そんな…

宇部新川駅(萩の花咲く秋のニッポン旅;その52)

▲宇部新川駅で発車を待つ宇部行き1427M。 2014年9月28日、宇部線完乗。 小野田駅から山陽本線で隣駅宇部駅へ移動し、宇部駅の0番線ホームへ。ここで発車を待っているのはまたも真っ黄色の105系2両編成、08:39発の宇部新川行き1428Mです。僕はこれに乗って宇…

餃子が食べたくなったら瀋陽へ(その6)

▲あまりおいしそうには見えませんが(^^ゞ、おいしいんですっ!! 2014年11月15日、土鍋米線。 散発的にUPしております11月の瀋陽旅行ですが、この日の午前中に中山廣場から瀋陽駅、瀋陽故宮と瀋陽観光の王道(笑)をめぐったところでランチタイム。瀋陽故宮を…

小野田から宇部へ(萩の花咲く秋のニッポン旅;その51)

▲ホームなんだか空き地なんだかわからないような雑草生い茂る中に立つ駅名標。 2014年9月28日、真っ黄色の117系。 しかしまあ小野田駅構内、かなり広いです。ホームもとーても長い。新幹線開業前など在来線特急急行全盛期には、長大編成の特急や急行がここに…

小野田線完乗!(萩の花咲く秋のニッポン旅;その50)

▲終点小野田駅3番線に到着した1227M。 2014年9月28日、セメントの街。 1日3本しか走らない小野田線本山支線の長門本山発宇部新川行き1224Mを雀田で降り、反対側の小野田線本線のホームへ移ります。これで小野田線本山支線の往復完乗完了。乗車時間は往復でわ…

餃子が食べたくなったら瀋陽へ(その5)

▲瀋陽故宮の「大政殿」。八角形なのが特徴。 2014年11月15日、瀋陽故宮のつづきです。 瀋陽故宮の「大清門」「崇政殿」「鳳凰楼」や後宮があるのは「中路(中院)」と呼ばれていまして、その東側は「東路(東院)」で、ヌルハチ時代の、つまり瀋陽故宮の中で…

本山支線一往復(萩の花咲く秋のニッポン旅;その49)

▲終点長門本山駅で折り返しの準備をするクモハ123系単行電車。 2014年9月28日、歴史ある路線なれど。 この本山支線、雀田~長門本山2.3kmが開業したのは、1937年(昭和12年)のこと。当時、この鉄道を経営していたのは宇部電気鉄道でした。このあたりは昔(1…

餃子が食べたくなったら瀋陽へ(その4)

▲上からは瀋陽故宮全体を見渡せるだろう「鳳凰楼」。 2014年11月15日、清朝のはじまり。 僕が前回2006年から2009年まで瀋陽にいたときに始まった地下鉄建設工事がようやく終わり、瀋陽で初めての地下鉄1号線と2号線が2010年に開業しました。その後、一度も乗…

餃子が食べたくなったら瀋陽へ(その3)

▲開業100周年を迎えた赤レンガの東京駅より4年先輩の赤レンガの旧「奉天駅」こと「瀋陽駅」。 2014年11月15日、毛主席の指さすほうへ。 雲一つない快晴の瀋陽、中山広場の中央に立つ毛沢東さんも気持ち良さそうに右手を挙げています。 右手の指す方向には中…

行き止まりの駅(萩の花咲く秋のニッポン旅;その48)

▲1日に3回だけ姿を見せる列車のこの日2回目の姿がホームに入りました。 2014年9月28日、少しだけ海が見えた。 1日3往復しか列車が走らない小野田線本山支線。全長は2.3kmで、途中には一駅だけ、浜河内駅があります。オールロングシートの車内に乗客は3人だけ…

餃子が食べたくなったら瀋陽へ(その2)

▲中国遼寧省瀋陽の毛沢東主席は今日も健在。 2014年11月15日、日本による近代建築群。 香港からのCZ636便は、3時間26分の飛行の後、23:40に瀋陽桃仙空港のRWY24に着陸し、第3ターミナルの121番ゲートに23:45にスポットイン。定刻より早いじゃないか。スバラ…

餃子が食べたくなったら瀋陽へ(その1)

▲香港発瀋陽行き中国南方航空CZ636便。 2014年11月14日、久しぶりに大陸へ。 このたび、どうしても餃子が食べたくなったので、瀋陽へ行ってきました。 餃子と言っても、日本の焼き餃子でもなく、飲茶の点心のエビ餃子とかでもなく、水餃子(茹で餃子)でもな…

雀田駅(萩の花咲く秋のニッポン旅;その47)

▲小野田線本線と本山支線が分岐する駅・雀田駅。 2014年9月28日、電車なのに1両編成。 宇部新川から小野田線小野田行き1225Mに乗って、07:16、雀田に到着。ここで1225Mを降ります。1面2線のホームは少し扇型に広がっていて、小野田に向かって右にカーブして…

小野田線へ(萩の花咲く秋のニッポン旅;その46)

▲宇部新川で小野田線の電車に乗り換え。小野田線も初乗車であります。 2014年9月28日、赤ヘルきっぷ。 新山口から宇部新川に到着し、1番線から跨線橋をわたって3/4番線ホームへ移動します。2番線は、1番線と3番線の間にある中線を指すので、ホームはないそう…

初!の宇野線1823M(萩の花咲く秋のニッポン旅;その45)

▲はるか向こうに見えるタラコ色は山口線05:53発の山口行き641Dか。 2014年9月28日、この日最初の宇部新川駅。 空が白々と明け始めたばかりの新山口を6時ちょうどに発車した宇部線経由宇部行き1823Mに乗って、宇部線初乗車の旅がスタートしました。真っ黄色の…

新山口駅、夜明け前。(萩の花咲く秋のニッポン旅;その44)

▲9月末の朝5時半過ぎでまだこんなに暗いとは、ずいぶん西に来たもんだ。 2014年9月28日、山頭火。 前夜「ひかり443号」で到着した新山口駅、初めて下車し、駅前のホテルに投宿しましたが、明けてこの日も早起きです。 5時20分にアラームを鳴らして起きだし、…

ひかりレールスター(萩の花咲く秋のニッポン旅;その43)

▲この日2本目の「ひかり」は「ひかりレールスター」車両。 2014年9月27日、赤ヘルファン。 広島駅ビル「ASSE」内の居酒屋でいつまでも広島の地酒を傾けていたいですが、広島滞在2時間半弱でそろそろタイムアップ。再び新幹線ホームへと向かいます。 もう22時…

広島でお好み焼き!(萩の花咲く秋のニッポン旅;その42)

▲この日一日、これが食べたくて移動していたようなもんだ(^^)。 2014年9月27日、とんぺい焼き。 府中駅18:42発の普通列車272Mに乗って、これから福山を目指します。 4両編成が2番線に停まると、先頭車両は2番線のだいぶはずれの方になり、オールロングシート…

ここから電化区間(萩の花咲く秋のニッポン旅;その41)

▲夜目にも色鮮やかな真っ黄色の電車が登場。 2014年9月27日、エリアカラー。 2番線に電車が到着しました。18:28着の福山からの263Mです。おーー、車体が真っ黄色ですね!黄色というか、山吹色というか。 ん、この色の電車は以前どこかで乗ったことがあるよう…