毎日ヶ原新聞

日本全国、時々中国、たまにもっと遠くへ、忘れちゃもったいないから、旅の記録。

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

後三年の役・前九年の役(謹賀新年!暖冬東北ぶらり旅;その19)

▲中学3年のときに自由研究の宿題をするために来たことがある後三年駅。 2017年1月2日、自由研究。 大曲駅で11分の停車時間をとっていた新庄行き2440Mは、「こまち20号」を見送ってから、12:51にようやく発車です。 奥羽本線秋田以南は、秋田新幹線ではなく在…

早くもUターンラッシュ(謹賀新年!暖冬東北ぶらり旅;その18)

▲大曲駅に入ってきた東京行き「こまち20号」。 2017年1月2日、東京へ。 秋田発新庄行き普通列車2440Mは、ようやく雪景色になった車窓を眺めながら走り、秋田から52分で大曲に到着しました。2440Mは大曲で11分停車します。ホームに降りてひといきいれる時間が…

秋田から奥羽本線へ(謹賀新年!暖冬東北ぶらり旅;その17)

▲酒田から1時間51分かけて終点秋田に到着した541M。 2017年1月2日、奥羽本線へ。 541Mは、特急「いなほ8号」と交換すると、10:12に象潟を発車し、北上を続けます。羽後本荘周辺で少し内陸に入りますが、それ以外は概ね海岸沿いを走り、桂根を通過するとまた…

酒田で乗り換え(謹賀新年!暖冬東北ぶらり旅;その16)

▲酒田駅の跨線橋上から。左の823Dから右の541Mに乗り換えます。 2017年1月2日、庄内路をいく。 9時ちょうどに鶴岡を発車した823Dは、少しずつ乗客を増やしながら、藤島、西袋、余目、北余目、砂越、東酒田と進んで、新津を出発して3時間15分、終点酒田に到着…

新潟県から山形県へ(謹賀新年!暖冬東北ぶらり旅;その15)

▲江戸時代には「念珠関」とも書かれていた「鼠ヶ関」は山形県に入って最初の駅。 2017年1月2日、東北三関。 越後寒川駅まで来て「笹川流れ」が終わっても、列車はまだまだ海岸沿いを走り、日本海が広がる美しい車窓の風景を楽しむことができます。残念なのは…

デッドセクションを越えて(謹賀新年!暖冬東北ぶらり旅;その14)

▲村上駅を発車してまもなく、新津を発って初めて海べりに出る。 2017年1月2日、暖冬の日本海。 10分間の停車を終えて、酒田行き普通列車823Dは、07:34に村上を発車します。発車してまもなく、三面川を渡ると、左に急カーブを描きながらトンネルに入り、その…

鮭といで湯の城下町(謹賀新年!暖冬東北ぶらり旅;その13)

▲村上駅を発車してゆく内野行き普通列車1928M。 2017年1月2日、湘南色。 07:24に村上駅に到着した823Dは、ここで10分停車します。「きらきらうえつ」仕様の駅名標が立つ2/3番線ホームにおりて、冷たい空気を吸ってリフレッシュです。 ホームには「歓迎 よう…

羽越本線北上(謹賀新年!暖冬東北ぶらり旅;その12)

▲10分停車の村上駅で、ホームに降りてひといきいれる。 2017年1月2日、きらきらスポット。 新津発酒田行き普通列車823Dは、わずかな乗客を乗せて定刻06:16に新津駅を発車しました。 外はまだ真っ暗で、ひと駅ひと駅丁寧に、京ヶ瀬、水原、神山、月岡と停車し…

往年の833レに乗るつもりで。(謹賀新年!暖冬東北ぶらり旅;その11)

▲新津06:16発の酒田行き普通列車823D。前方車両はキハ110-223。 2017年1月2日、まだ夜明け前。 僕がこれから乗るのは、羽越本線下りの一番列車、06:16発の酒田行き普通列車823Dです。 前回も書きましたが、昭和50年代までは、新津発青森行き普通列車833レとい…

Xライン、新津駅。(謹賀新年!暖冬東北ぶらり旅;その10)

▲夜明け前の新津駅で出発を待つ06:01発会津若松行き普通列車224D。 2017年1月2日、四方向へ。 新潟発長岡行き420Mは、05:17、定刻に新潟駅を発車し、越後石山、亀田、荻川、さつき野と停まって、05:36に新津に到着。朝帰りなのか夜勤明けなのか朝の早番出勤…

初夢見たか、新潟駅。(謹賀新年!暖冬東北ぶらり旅;その9)

▲05:00発越後線吉田行き普通列車120M。 2017年1月2日、積雪ゼロ。 元日の夜、新潟市内は風雨模様。雪じゃなくて雨だというのが、今冬がいかに暖冬かを物語っています。 初夢も見ずに目が覚めた1月2日、風雨や止み、まだ真っ暗の、朝5時前の新潟駅にやってき…

元日の「とき345号」(謹賀新年!暖冬東北ぶらり旅;その8)

▲23番線のE2系は、19:48発の那須塩原行き「なすの269号」。 2017年1月1日、E2系三昧。 元日の日が暮れて、2017年の初夢を見る支度をしなければならないところですが、この日の旅はまだ続きます。 羽田空港から東京駅に出て、上がってきたのはJR東日本新幹線…

新年明けました!(謹賀新年!暖冬東北ぶらり旅;その7)

▲10歳のときに青森市に引っ越してきてからは、初詣と言えば久須志神社。 2017年1月1日、やっと2017年。 新年明けまして、おめでとうございま~~す!(今さらですが。) 大晦日は、浅虫温泉「椿館」をあとにして、青い森鉄道で青森駅まで出て実家へ帰り、「…

年越しだもの。(謹賀新年!暖冬東北ぶらり旅;その6)

▲浅虫温泉「椿館」での夕食。年越しなんだからちょっと贅沢してもいいよね。 2016年12月30日、31日、暮れも押し迫り。 16:05に到着した浅虫音背値機で快速「リゾートあすなろ八戸2号」を降り、駅前に出ると、この日のお宿の送迎車が迎えに来てくれてます。 …

青森駅は途中駅。(謹賀新年!暖冬東北ぶらり旅;その5)

▲新青森駅在来線ホームにすべりこむ特急「つがる3号」。 2016年12月30日、進行方向が変わります。 新青森駅の1番線に次にやってきたのは、15:23発の秋田からの2043M特急「つがる3号」。E751系電車で走る全国で唯一の列車です。特急「つがる」は青森と秋田の…

「リゾートあすなろ八戸2号」(謹賀新年!暖冬東北ぶらり旅;その4)

▲薄く雪をかぶって新青森駅の2番線で発車を待つ「リゾートあすなろ八戸2号」。 2016年12月30日、誰も乗らない。 2016年も残すところあと2日となった晦日の朝、富山駅から「かがやき508号」に乗り、大宮駅で「はやぶさ53号」に乗り継いで、新青森駅までやって…

成田から一気に新高岡(謹賀新年!暖冬東北ぶらり旅;その3)

▲特急「成田エクスプレス22号」に始発の成田空港駅から乗車。 2016年12月29日、帰省ラッシュ。 瀋陽からのCZ627便が定刻より早く到着してくれたので、成田空港駅12:45発の2022M特急「成田エクスプレス22号」に乗ることができました。これでこのあとも計画し…

凍てつくロシア極東地方(謹賀新年!暖冬東北ぶらり旅;その2)

▲ウラジオストクの手前あたりの湾はかなり凍結が進んでいる様子。 2016年12月29日、くっきり猪苗代湖。 機内食の朝食もさっさと終わり、瀋陽を離陸して約1時間後、眼下には海岸線も見えるようになり、ウラジオストク上空にさしかかってきました。ロシア極東…

中国南方航空プレエコ席(謹賀新年!暖冬東北ぶらり旅;その1)

▲瀋陽空港32番ゲートで出発を待つ東京成田行きCZ627便。 2016年12月29日、コードシェア。 2016年も押し迫り、年末年始のお休みは12月29日から。さっそく29日の朝の飛行機で日本へ帰り、新年は青森の実家で迎える予定です。 12月の瀋陽はけっこう冷え込み、マ…

深圳航空初搭乗(2016年月イチ日本・12月編;その14)

▲スモッグがたちこめてきた上海浦東空港の沖停めスポットで瀋陽行きZH9722便に搭乗。 2016年12月12日、勝手に欠航。 上海浦東からは、20:05発の瀋陽行き中国南方航空CZ6508便を予約していたのですが、まだ瀋陽を出発していない何日も前に、「CZ6508便は欠航…

今や世界のハブ空港(2016年月イチ日本・12月編;その13)

▲世界中の旅客機がずらりと並び、今や上海浦東空港は押しも押されもせぬ世界のハブ空港の一つに。 2016年12月12日、上海、近い。 西へ向かって飛ぶにつれ、雲一つなかった関東上空からいつしか雲上飛行に移り、映画を見る間もなく、JL085便は上海浦東空港へ…