毎日ヶ原新聞

日本全国、時々中国、たまにもっと遠くへ、忘れちゃもったいないから、旅の記録。

2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【社説】こんなんありました(「たざわ」)

▲秋田新幹線、もうすぐ開業。 先日、引っ越しの関係で荷物をひっくり返していたらアルバムが出てきて、ぺらぺらとページをめくってみたら、こんな写真が出てきました。 L特急「いなほ」と特急「たざわ」。どちらも国鉄色の485系です。 写真には1997年2月10日…

青森を拠点にどさまわり⑱(なくした切符)

【2009年7月27日の追記】 どさまわり記事のリバイバル掲載も終わりが近づいてきました。 切符を紛失するのは完全にその切符の持ち主の責任なので、出てこなかったら素直にあきらめてお金を払い直すべきだと思うのですが、このときはJR東日本のみなさんが僕が…

青春18きっぷ最後の一枚⑥(霞ヶ浦に懸かった月)

▲鹿島鉄道桃浦駅に七日の月。 2005年9月10日、青春18きっぷ最後の一枚。 鉾田駅(ステーション・ホコタ)から17:41発の鹿島鉄道34レに乗って、たい焼きに後ろ髪を引かれる思いで出発し、ごとんごとんと揺られること約30分、霞ヶ浦にほど近いという桃浦駅にや…

青森を拠点にどさまわり⑰(秋田経由で)

【2009年7月26日の追記】 どさまわり記事のリバイバルアップを続けています。 2年前のこのときはほんとによく「いなほ」に乗りました。しかしなんと言ってもこの2007年7月13日のできごとで衝撃的だったのは、「いなほ8号」車内の切符置き忘れ事件です。盛岡…

青春18きっぷ最後の一枚⑤(たい焼き~(T_T))

▲鹿島鉄道の終点・鉾田。2007年3月31日を最後に姿を消した。次の駅は坂戸……って、東武東上線?(笑) 2005年9月10日、青春18きっぷの最後の一枚。 さて、JRで鹿島神宮駅に到着したので、反対側のホームに入っている鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の16:20発水戸行き1…

青森を拠点にどさまわり⑯(「はまなす」青森到着)

【2009年7月24日の追記】 どさまわり記事のリバイバル掲載継続中です。 初めての急行「はまなす」の寝台車はあっという間でした。寝台料金が高いこともありますが、寝台車に乗るならできるだけ長く乗りたいもの。その点、「はまなす」や「北陸」、今はなき「…

青春18きっぷ最後の一枚④(鹿島神宮)

▲総武本線と成田線が分岐する佐原駅。 2005年9月10日、青春18きっぷ最終日。 成東での乗り換え時間もたった3分しかなく、13:42発の千葉行き1356Mに乗って佐倉着14:10。8分の待ち合わせで 続いて佐倉発14:18の成田空港行き4157F快「エアポート成田」に乗り換…

青森を拠点にどさまわり⑮(再び「はまなす」)

【2009年7月22日の追記】 どさまわり記事のリバイバル掲載継続中です。 そうそう、このとき初めて急行「はまなす」の寝台車を体験しました。「客車」で「急行」で、「寝台車」もついてて、そして「11両編成」、なんと堂々たる「ブルトレ」でしょう。これが札…

青春18きっぷ最後の一枚③(外房線へ)

▲ 夏ののどかな昼下がりを思わせる千倉駅。 2005年9月10日、青春18きっぷ最終日。 国道410号線からもう一本山手の道に上がると、安房白浜バスターミナルに出ます。なんとものんびりした雰囲気のこのバスターミナルでバスを待っていると、先に10:00発の館山駅…

青森を拠点にどさまわり⑭(女満別空港)

【2009年7月19日の追記】 どさまわり紀行のリバイバル掲載を続けています。 女満別空港は北見・網走が背後に控える道東の拠点空港だけに就航路線も多く、かなりの便数が離発着しています。道内便も丘珠・新千歳と両方あり、丘珠空港は過去一度だけ函館→丘珠…

青春18きっぷ最後の一枚②(野島埼灯台)

▲房総半島南端・野島埼から見る太平洋の大海原。 2005年9月10日、青春18きっぷ最終日。 さて今度は館山駅前からバスに乗ります。 今回青春18きっぷの最後の一枚を使ってどこに行こうかと考えたとき、とにかく房総各線にたくさん乗れさえすればよくて、何か途…

青森を拠点にどさまわり⑬(女満別へ)

【2009年7月17日の追記】 どさまわり記事のリバイバル掲載を続けています。 いやー、今から2年前のことを書いた記事ですけれど、なつかしいですねえ。急行「はまなす」に「大沼だんご」、そしていちばんなつかしいのは女満別行きのMD-87です。MD-87はその後…

青春18きっぷ最後の一枚①(スタートは千葉)

▲「スカ色」がスマートな千葉発安房鴨川行き125M。大貫駅にて。 2005年9月10日、青春18きっぷ最終日。 2年前の夏、青春18きっぷを買ったはよいけれど、なかなか使うことができず、気がついたら夏の有効期間の最終日である9月10日を迎えようとしていました。 …

青森を拠点にどさまわり⑫(みがきにしん!)

【2009年7月15日の追記】 どさまわり紀行のリバイバル掲載続けてます。 キハ281系「スーパー北斗」のグリーン車初乗車体験でしたねーこのときは。このときは普通車は満席、グリーン車もかなりの乗車率で、しかも函館~札幌を乗り通す人が多いのにびっくりし…

青森を拠点にどさまわり⑪(青函を跨いで)

【2009年7月13日の追記】 2007年7月どさまわりの記事のリバイバル掲載を続けています。 この記事は2007年7月11日の旅を記したものですね。今からちょうど2年前のものになりますが、「スーパー白鳥95号」で渡った北海道はずいぶんと肌寒かったようです。函館…

名残の「彗星」、そして火祭り(その23;最終回)

▲「北斗星2号」を牽引して上野駅に到着した「虹ガマ」EF81-95。 2005年9月3日、とうとう夏休みが終わってしまいました……。 00:11に青森駅を出発した「北斗星2号」は、東北から北関東、そして残暑厳しい首都圏へと東北本線をひた走り、09:41に上野駅地上ホー…

青森を拠点にどさまわり⑩(またも「はやて」&「つがる」)

【2009年7月11日の追記】 リバイバル掲載続けてます~ヽ(^。^)丿。 前回の記事を読み返していて「あれ、「はやて」に乗ったのにどうして盛岡で降りたんだろうと」と、自分の行動なのにすっかり忘れてしまっていましたが、そうそう、盛岡での会議に出席したん…

名残の「彗星」、そして火祭り(その22;旅の終わり)

▲街も寝静まったまもなく深夜12時の青森駅。旅客扱いのある列車はあと二本を残すのみ。 2005年9月2~3日、青森駅。 8月26日に東京をスタートして九州を旅した夏休みもそろそろ終わりに近づいてきました。 「日本海3号」で9月1日のお昼に青森に着きましたが、…

青森を拠点にどさまわり⑨(7月10日)

【2009年7月9日の追記】 2007年どさまわりの記事リバイバル掲載を続けています。 青森駅の西口を知っているかたは少ないのではないでしょうか。西口から行ける観光地なんてないし、バスもほとんど来ないし、県外から来た人で西口から青森駅を出る人はほとん…

名残の「彗星」、そして火祭り(その21;青森到着)

▲長躯日本海縦貫線を走り通して青森に到着した「日本海3号」。 2005年9月1日、青森到着。 この部分は「青森へ帰ろう」の書庫に入れるべきなのかもしれませんが、九州旅行の一部を成すので、やはりこのままここで書きます。 敦賀を出発してからどこで眠ったの…

青森を拠点にどさまわり⑧(青森帰還)

【2009年7月7日の追記】 「青森を拠点にどさまわり」の書庫移転に伴うリバイバル掲載を続けています。 結局この日は「いなほ8号」と「いなほ7号」で往復して、一日で900km以上移動したのでした。しかし、かつて大阪と青森を結んでいた名特急「白鳥」のスジを…