毎日ヶ原新聞

日本全国、時々中国、たまにもっと遠くへ、忘れちゃもったいないから、旅の記録。

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2008年夏、はやぶさ、薩摩三昧(その52;「はやぶさ」登場)

▲次の3番線からは東京行き寝台特急「はやぶさ」が発車します。 2008年7月14日、「はやぶさ」登場。 さて、いよいよ、ようやく、連載52回目にしてこの記事のタイトルにある「はやぶさ」の登場です。ここまで長かったですねーー(^_^ゝ。 熊本駅で2レ寝台特急「…

2008年夏、はやぶさ、薩摩三昧(その51;「リレーつばめ」)

▲熊本でまた食べちゃいました「太平燕(たいぴーえん)」。 2008年7月14日、熊本到着。 過去2回の「つばめ」乗車では、いずれも普通列車で八代からやってきての乗換だったので、「つばめ」と「つばめリレー」をつなぐのは今回が初めてです。12番線に「つばめ…

2008年夏、はやぶさ、薩摩三昧(その50;30分で完食)

▲シートカラーには3種類あるというウワサの「つばめ」車内。3号車は「古代漆」。 2008年7月14日、純和風「つばめ」。 さて、九州新幹線「つばめ」に乗るのは今回で3回目。1回目は新八代→鹿児島中央、2回目は新八代→出水で、いずれも下りの自由席だったので、…

2008年夏、はやぶさ、薩摩三昧(その49;置き去りの急行型)

▲走る列車の中から見かけた国鉄色急行型。傾いた写真ですんまそん。 2008年7月14日、急行型がいた。 錦江湾やその向こうの桜島を眺めながら指宿から約一時間、快速「なのはなDX4号は」終点鹿児島中央に近づいてきました。そしてホームへ入る手前で、進行方向…

2008年夏、はやぶさ、薩摩三昧(その48;指定席車)

▲快速「なのはなDX」指定席車両の車内。いかにもJR九州!って感じ(^^)。 2008年7月14日、指宿から鹿児島中央へ。 さてその快速「なのはなDX」の指定席車両キハ220形1100番台ですが、車体のロゴマークに負けず劣らず、車内も「はやとの風」や「しんぺい」「い…

2008年夏、はやぶさ、薩摩三昧(その47;「なのはなDX」)

▲鹿児島中央から快速「なのはなDX3号」が指宿に到着。 2008年7月14日、快速「なのはなDX」に乗る。 しばらく鉄分から遠ざかった記事が続きましたが、今回から鉄分復活です(^^)。 指宿駅から12:39発の3342D快速「なのはなDX4号」に乗って鹿児島中央を目指しま…

2008年夏、はやぶさ、薩摩三昧(その46;指宿駅)

▲シュロの木と青空と指宿駅。 2008年7月14日、指宿駅。 砂むし会館からバスで指宿駅へやってきました。 前日、枕崎から鹿児島中央まで指宿枕崎線を完乗したときも通りましたが、駅の外へは出る時間がありまえせんでした。 さすが南国、駅前ロータリーには背…

2008年夏、はやぶさ、薩摩三昧(その45;砂むしagain)

▲パラソルの陰に頭が一個ずつ~♪。熱さに耐えられない人は足を出す。 2008年7月14日、砂むしagain。 錦江湾を眺めながら朝風呂を浴びて、朝からさっぱり。それでもって朝から入浴でカロリーも消費しましたので、朝ごはんもがんがん食べられます(^^)。 朝食は…

2008年夏、はやぶさ、薩摩三昧(その44;天空露天風呂)

▲すいません、これ、僕の足です。温泉に浸かってます。錦江湾眺めてます。 2008年7月14日、海の見える天空露天風呂。 今回泊まった宿は、指宿砂むし会館にほぼ隣接していて、宿の中の浴場へはそこから温泉を引いているのだそうですが、このお湯がまた実に熱…

2008年夏、はやぶさ、薩摩三昧(その43;くろぢょか)

▲焼酎燗付け器「黒千代香(くろぢょか)」。温泉のお湯でゆっくりと温まります。 2008年7月13日、珍しく焼酎。 指宿温泉での夕食が続いています。 お次のお料理はなんでしょう。ハモですか。ハモにエビ、枝豆をすりつぶして寄せたものでしょうか、これまたい…

2008年夏、はやぶさ、薩摩三昧(その42;いざカマクラ)

▲氷でできたカマクラがひんやり気持ちよいお造り。キビナゴがうまい。 2008年7月13日、やっと夕食。 さて、長い一日でした。7月13日だけで11本目の記事になります(^_^ゞ。 砂むし風呂でたっぷりデトックスし、すっかり全身リフレッシュした気分になって宿へ…

2008年夏、はやぶさ、薩摩三昧(その41;指宿と言えば)

▲やってきました指宿砂むし風呂。砂をかけたりならしたり、重労働だと思います。 2008年7月13日、指宿よいとこ一度はおいで。 指宿と言えば砂むし風呂。それはもうあまりに有名すぎて知らない方が恥ずかしいくらいですが、実際には見たことも体験したことも…

2008年夏、はやぶさ、薩摩三昧(その40;いぶすき篤姫館)

▲鹿児島交通が委託運行する「いぶすき篤姫館シャトルバス」(薩摩今和泉駅前にて)。 2008年7月13日、いぶすき篤姫館。 「いぶすき篤姫館シャトルバス」は、薩摩今和泉駅と山川桟橋の間をいぶすき篤姫館、指宿駅前、砂むし会館、山川駅前などを経由して結び…

2008年夏、はやぶさ、薩摩三昧(その39;今和泉島津家)

▲指宿に向けて薩摩今和泉を出発した3337D快速「なのはなDX3号」。 2008年7月13日、今和泉島津家一族の眠る場所。 「たのかんさあ」に別れを告げ、1757年に今和泉島津家の菩提寺として創建された光台寺の参道跡前を通り過ぎてしばらく歩みを進めると、今和泉…

2008年夏、はやぶさ、薩摩三昧(その38;たのかんさあ)

▲豊玉媛神社。両脇に仁王を従えた古い鳥居の奥に赤壁の社殿があります。 2008年7月13日、篤姫ゆかりの地、つづき。 だいだい漬けとパッションフルーツを手にしてもうしばらく歩くと、鬱蒼と茂った林の奥に山を背にしてあるのは「豊玉媛神社」。豊玉姫命(と…

2008年夏、はやぶさ、薩摩三昧(その37;パッションフルーツ)

▲薩摩今和泉駅構内を近くの踏切から遠望。すぐ近くに海があるとは思えない緑に囲まれた駅。 2008年7月13日、薩摩今和泉を歩く。 錦江湾に臨む海岸に面した薩摩今和泉家別邸跡を見学したあとは小路を再び国道まで戻り、山手へ入ります。国道を渡るとすぐ指宿…

2008年夏、はやぶさ、薩摩三昧(その36;篤姫ゆかりの地)

▲薩摩今和泉駅を走り去るキハ47の1333D。のどかですなあ。 10月第一週に帰国したときの「青森へ帰ろう」と「東京近景」のレポートに割り込まれて中断を余儀なくされていた「2008年夏、はやぶさ、薩摩三昧」シリーズ、今日から再開です!ヽ(´▽`)/ さて2008年…

久々の都電荒川線

▲巣鴨新田の大カーブですれ違った7500形車両。 東京近景が続いておりますが、今日は久しぶりに都電荒川線を……。都電荒川線を取り上げるのはこの記事以来です。 2008年10月3日の朝、学生時代から通い続けている床屋へ行くのに、金町から京成線で町屋へ行き、…

ある日の京成電鉄(京成金町駅)

▲金町駅の昔風な駅名標。次は柴又帝釈天。てやんでぃ、べらぼうめぇ、江戸っ子でぃ。 「ある日の京成電鉄」シリーズ(笑)、昨日の高砂駅編に続きまして、今日は京成金町駅編でございます。 京成金町駅は、高砂駅から分岐する金町線の終着駅。金町線は、高砂と…

ある日の京成電鉄(高砂駅)

▲高砂07:16発上野行き普通列車604列車。 今回の帰国から東京での拠点が金町になりました。金町にはJR金町駅と京成電鉄金町線の金町駅がありますが、成田空港へのアクセスを考えると京成線のほうが便がよい感じです。 そんなわけで、今回帰国したときに見かけ…

山梨ワンタッチトリップ(E257系でワイン探訪)

▲山梨に育つワイン用ブドウ、カベルネ・ソービニヨン。とても甘いんです。 昨日まで「山形ワンタッチトリップ」のレポートをお届けしていましたが、今日は一文字違いで「山梨ワンタッチトリップ」をレポートいたします(^^)。 2008年10月4日(土)、新宿駅。 新…

山形ワンタッチトリップ(その5;定番食べます!)

▲冒頭から定番中の定番、「峠の力餅」。 2008年10月2日、板谷峠越え。 久しぶりに乗った山形新幹線、400系の「つばさ120号」が山形を出発するや、ほぼ間髪を入れずに車内販売がやってきました。そのワゴンの中には、ありましたありました、お目当てのものが…

山形ワンタッチトリップ(その4;「つばさ」に乗るぞ)

▲実に実に久しぶりに400系「つばさ」に乗りました!(山形駅にて)。 2008年10月2日、山形駅。 さて、山形での仕事も無事終わり、山形駅へ戻ってきました。あと15分で15:06発の「つばさ120号」があるようです。 「つばさ」の400系からE3系への置き換えが始ま…

山形ワンタッチトリップ(その3;仙山線)

▲仙台発10:34の愛子行き普通列車1843Mが8番線から出ていった。 2008年10月2日、仙山線。 さて、「はやて8号」は仙台に10:25に到着しました。ホームには東京方面へ向かう乗客(主にビジネスマン)の長い列ができています。その列をかきわけて改札を抜け、在来…

山形ワンタッチトリップ(その2;「停車場」考)

今日は写真一枚だけで長々書きます(^_^ゝ。 最近、佐藤喜一さんの書かれた「鉄道の文学紀行-茂吉の夜汽車、中也の停車場」(中公新書)という本を読みました。かつて〈汽車〉に乗ったであろう文人たちや作品の主人公たちがどんな想いを抱いて〈汽車〉に乗り…

山形ワンタッチトリップ(その1;朝の青森駅)

▲八戸行き普通列車568Mの向こうに、弘前からの「つがる8号」が見えてきた!(青森駅にて)。 昨日、仙台駅で見かけたED75の記事をアップしましたが、そんなわけで先週は青森からの上京の途中、ワンタッチで山形へ寄ってきましたので、そのレポートをしようと…

久しぶりの再会-ED75

▲仙台駅に姿を現したED75-758。昔のままのお姿に感動です。 しばらく更新をお休みしておりましたが、今日(5日)瀋陽へ戻ってきましたので更新を再開します。またどうぞよろしくお願いしますヽ(^。^)丿。 さて、この一週間は日本にいたわけですが、だいたい実家…