毎日ヶ原新聞

日本全国、時々中国、たまにもっと遠くへ、忘れちゃもったいないから、旅の記録。

EF81-106からEF81-108へのリレー。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818230014.jpg ▲「つながった?」がちゃんという音がして、敦賀から牽引を担当する機関車が連結完了!

 2010年2月22日、ひきつづき敦賀駅

 08:02に敦賀駅に到着した4002レ寝台特急日本海」、19分の停車時間中に機関車の付け替えを行っております。

 青森から敦賀まで牽引してきたEF81-106は先ほど切り離されて新疋田方面へひきあげていき、5番線には青い客車だけが残されました。月曜の朝8時台ですが、どのホームにもあまり人の気配がありません。通学・出勤時間帯はもう過ぎたのかしら?

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818230003.jpg ひとけが少ない敦賀駅

 やがて新疋田側から、敦賀から大阪までを担当する機関車が近づいてきました。敦賀からもローズピンクの伝統カラーを守ったEF81が牽引してくれるようです。その車番はEF81-108。1月26日に青森から高岡まで「日本海」に乗ったときもお世話になった機関車です。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818230007.jpg EF81-108、接近。

 連結箇所に立って作業の指示をしている係員さんは女性のようです。作業服に身を固め、てきぱきと指示を出してEF81-108を客車にゆっくりと近づけ、がちゃんと連結。素早い動きでジャンパ栓などをつないでいきます。これでめでたく連結完了です。

 時間は08:10。隣の6番線には683系が入っています。僕も1月27日に乗ったばかりの5054M特急「しらさぎ54号」です。前回僕が乗ったときは、隣に「日本海」が停まっているのには気がつきませんでした。「日本海」とは反対側(6番線ホーム側)の席だったからというよりは、爆睡していたからでしょう(^^ゞ。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818230025.jpg 隣に「しらさぎ54号」。

 08:10に「しらさぎ54号」が先行して発車していきます。そのあとしばらくすると、4006M特急「サンダーバード6号」が敦賀に停車もせずに激走しながら「日本海」を追い抜いていきました。これでようやく「日本海」が発車する番が回ってきました。ホームに降りてくつろいでいた乗客たちもそろそろ「日本海」の車内に戻ります。

 1番線には小浜線125系が停まっています。良い天気で鮮やかな青空が広がっています。2両で到着したのが切り離されて1両ずつになったのか、125系が少し間を置いて2両停まっていて、やがて前のほうが発車していきました。08:15発の小浜行き928Mだったようです。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818230029.jpg EF81-108になりました。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818230033.jpg敦賀駅1・2番線ホームは小浜線用。125系電車が停車中。