毎日ヶ原新聞

日本全国、時々中国、たまにもっと遠くへ、忘れちゃもったいないから、旅の記録。

2012-01-01から1年間の記事一覧

新幹線乗り継ぎ(ニッポンの秋を探して・その42)

▲晩秋の青森に遅い日の出。 2012年11月10日、東北新幹線→上越新幹線、大宮乗換え。 朝06:10に新青森駅を発車する「はやぶさ4号」、僕は実家から新青森駅まで車で10分ぐらいなのでまだいいですが、市内東部とか周辺他市町村からこの列車に乗ろうと思うととん…

うどんそば今庄(酷暑の夏休み帰省レポ・その36)

▲猛暑の高岡で食べた熱い駅そば。高岡駅北口の「うどんそば今庄」の山菜そば。 2012年8月17日、EF81の700番台。 高岡で14:47に特急「サンダーバード17号」を降りたはいいが、この時間帯、下りの普通列車は1時間に1、2本の運行間隔で少々不便。僕が次に乗る列…

「はやぶさ4号」(ニッポンの秋を探して・その41)

▲新青森駅で発車を待つ06:10発の「はやぶさ4号」。 2011年11月10日、晩秋の日の出は遅く。 僕にとって乗り収めとなった定期運行寝台特急「日本海」を青森で降りたあとはしばし実家でのんびり。しかしその2日後、僕はまた旅立ったのでした。 11月も半ばとなれ…

高岡銅器(酷暑の夏休み帰省レポ・その35)

▲高岡駅に到着した「サンダーバード17号」は683系。 2012年8月17日、ダッシュで乗換え。 博多を発車した「みずほ602号」は、小倉、広島、岡山、新神戸と爆走し、その間僕は案の定爆睡し(笑)、気がつけば終点新大阪。N700系「みずほ」のグリーン車のあまり…

DE10-1763(ニッポンの秋を探して・その40)

▲先頭にDE10-1763が連結されて引き上げ準備が整った寝台特急「日本海」。 2011年11月8日、終点に着いたなら。 終点青森駅に到着した4001レ寝台特急「日本海」、切り離された機関車が去って行ってしまうと、ホームには静寂が戻ります。この日はフル編成での運…

薩摩竹籠弁当(酷暑の夏休み帰省レポ・その34)

▲「みずほ602号」の車内でまずはモーニングコーヒー。JR九州25周年です。 2012年8月17日、ありがとう25周年。 じりじりと暑さを増す鹿児島中央駅から、8時ちょうどの~♪あーずさ2号で~♪じゃないですが、定刻08:00に、新大阪行き「みずほ602号」は発車しまし…

北京空港でケニー・ロジャース。

▲ポークとチキンのグリルセット。この無造作感がさすが北京? 10月13日に、出迎えの用事があって北京首都空港第3ターミナルに行く機会がありました。 ちょうどお昼どきだったので、ターミナルビル内でランチにします。このブログにも記事をUPしているとおり…

「日本海」終点青森到着。(ニッポンの秋を探して・その39)

▲終点青森駅に到着した「日本海」。フル編成なのでホームいっぱいに。 2011年11月8日、開放式A寝台。 4001レ寝台特急「日本海」は、08:38、新青森に到着しました。ここまで来たらさすがの僕も降り支度をしないわけにはいきません。 ちょっと前まで、青森西高…

「みずほ」初乗車!(酷暑の夏休み帰省レポ・その33)

▲初乗車の「みずほ」の行き先表示LED。「さくら」はさくら色ですが「みずほ」はオレンジ色。 2012年8月17日、大奮発してしまいました。 早朝から猛暑の気配の鹿児島中央駅に到着した僕は、通勤客をかき分けながら新幹線乗換改札口へと急ぎます。あまり時間が…

岩木山が見えたら降り支度(ニッポンの秋を探して・その38)

▲定時運行寝台特急「日本海」、08:00、弘前到着。 2011年11月8日、秋の岩木山。 青森行きの寝台列車に乗ると毎度のことですが、僕は弘前に着くまで寝台を起き出しません。特に理由があるわけではないのですが、せっかくの寝台を離れるのがもったいないという…

日豊本線南下(酷暑の夏休み帰省レポ・その32)

▲都城駅の駅名標と713系「サンシャイン」。 2012年8月17日、817系で鹿児島中央へ。 都城駅の4/5番線ホームの向こうの側線には、真っ赤な電車が停まっています。南国宮崎らしいカラーリングのこの電車は713系「サンシャイン」。たった8両しか製造されなかった…

定期列車だった頃。(ニッポンの秋を探して・その37)

▲夜も更けた富山駅6番線ホームに近づくヘッドライト。 2011年11月7日、トワエク釜。 富山空港から直行した富山駅4番線ホームから22:16に高岡行き気動車列車1470Dが発車して行ってまもなく、僕の待つ列車がヘッドライトを輝かせて6番線ホームに入ってきました…

早暁の都城駅(酷暑の夏休み帰省レポ・その31)

▲都城駅にも「がんばろう日本」の横断幕。うん、がんばろう。 2012年8月17日、一日が始まる。 都城で霧島焼酎に酔いしれた翌日は5時過ぎに起床。焼酎は蒸留酒だから翌日に持ち越すこともなく目覚めスッキリ(笑)。 早々にホテルをチェックアウトして都城駅…

富山駅にタラコ色(ニッポンの秋を探して・その36)

▲夜もだいぶ遅くなってきた富山駅で発車を待つ気動車列車。 2011年11月7日、北陸本線にもタラコ色。 大分空港内のレストランで九州の味覚を堪能したあとは18:00発のANA648便に乗り、19:30に羽田に到着し、そのまま第2ターミナル内をひたすら歩いて19:55発の…

宮崎地鶏うまし!(酷暑の夏休み帰省レポ・その30)

▲アツアツの鉄板でじゅうじゅういいながら出てきた宮崎若鶏のもも焼き。 2012年8月16日、うまいものはうまい。 松山から飛行機、バス、列車を乗り継いで到着した都城。駅前のビジネスホテルにチェックインして荷物を置き、東京時代の都城出身の同僚がちょう…

熊本のうまいモノ(ニッポンの秋を探して・その35)

▲熊本空港ターミナル3階「りんでん」の「だご汁定食」。 2011年11月7日、九州食べ納め。 熊本空港で羽田行きのフライトに乗るまでまだ少し時間があります。羽田到着後は短い時間での乗り継ぎが続くことになっているので、今のうちに夕食を食べてしまおう!と…

吉都線完乗(酷暑の夏休み帰省レポ・その29)

▲夏空の下の吉松駅で肩を並べる隼人行き4233Dと隼人行き4235D。 2012年8月16日、みやこんじょへ。 吉松駅の改札から再び中に入って、跨線橋を渡ってホームへ向かいます。吉松駅は駅舎とホームが離れているので、どのホームへ行くにも跨線橋を渡らなければな…

熊本空港(ニッポンの秋を探して・その34)

▲羽田から熊本空港に到着したANA645便。 2011年11月7日、あそらくん。 阿蘇山から米塚を経て阿蘇パノラマラインを下り、途中阿蘇ファームランドなんぞにも立ち寄りながら国道57号線に戻って西進し、阿蘇くまもと空港までやってきました。 熊本空港へ来るのは…

吉松駅(酷暑の夏休み帰省レポ・その28)

▲気持ちのよい青空広がる真夏の昼下がり、吉松駅。 2012年8月16日、元鹿児島線。 嘉例川から乗って来た4228Dを降りて吉松駅のホームで熱気に当たっていると、15:41、1番線に列車が到着。都城からの普通列車2931Dで、これが折り返し15:58発の都城行き2932Dに…

活発に活動する阿蘇山(ニッポンの秋を探して・その33)

▲火山ガス発生中につき立入規制がかかった阿蘇中岳噴火口。 2012年11月7日、米塚。 ロープウエーの阿蘇山西駅に来ていますが、この日は火山ガスが発生していて規制がかかっており、ロープウエーは運休中。初めての阿蘇山で火口まで行けなかったのは残念。韓…

キハ47-8057+キハ47-9075(酷暑の夏休み帰省レポ・その27)

▲強い日差しをはね返しながら嘉例川駅のホームに入ってきた吉松行き普通列車4228D。 2012年8月16日、冷房車でよかった。 隼人行き2929Dを見送って、ようやく炎天下の踏切を離れ、嘉例川の駅舎へ戻ります。あー暑かった! 鹿児島空港から嘉例川駅に来てからか…

お初!の阿蘇山(ニッポンの秋を探して・その32)

▲阿蘇山のゆるやかな斜面は一面のススキ。秋ですなあ。 2011年11月8日、火山ガス発生中! 阿蘇神社をあとにして、熊本名物「いきなりだんご」を食べながら、初めての阿蘇山を目指します。豊肥本線の列車の窓から、あああれが阿蘇山だな程度にしか見たことが…

隼人行き2929D(酷暑の夏休み帰省レポ・その26)

▲「はやとの風4号」が走り去ったあとに伸びる一条の鉄路。 2012年8月16日、都城発吉松経由隼人行き。 特急「はやとの風4号」が走り去って山の中へ消えてしまうと、周辺には再び静けさが戻ってきました。嘉例川駅から「はやとの風4号」に乗り込んだ人もいるの…

「はやとの風4号」(酷暑の夏休み帰省レポ・その25)

▲嘉例川駅に入ってきた観光特急「はやとの風4号」。 2012年8月16日、ひたすらに夏空。 それにしてもさすが南国鹿児島、青森人の僕にとってはハンパじゃないです。湿度が低いのでからりと晴れ上がった青空の下の暑さは爽やかで、日陰を吹き抜ける風は涼しく感…

バスで行く嘉例川駅(酷暑の夏休み帰省レポ・その24)

▲僕一人を降ろしてバスは去っていきました…… 2012年8月16日、九州スイッチ、温泉峠。 鹿児島空港からいちばん近いJRの駅は、古い木造駅舎で有名な肥薩線の嘉例川駅。僕もまずはこの駅に向かうバスに乗ります。 鹿児島空港発のバスで嘉例川駅に立ち寄るのは隼…

ペキンでバーキン!

▲迂闊にも朝からバーキンしてしまいました@北京首都空港。 2012年10月3日、ダブルワッパー。 この10月3日から10月7日まで一時帰国してきました。 折しも中国は中秋節と国慶節(建国記念日)が重なった8連休で、連休期間中は約5億人が旅行に出かけたとされ、…

桜島が見えた!(酷暑の夏休み帰省レポ・その23)

▲鹿児島空港へファイナルアプローチするJAC3686便の機窓から見えた桜島。 2012年8月16日、猛暑でも足湯。 松山空港からJAC3686便に乗って鹿児島空港を目指しています。 JAC便の機内では、「JACルートマップ」を配布してくれます。表面は伊丹空港から西の屋久…

九州上空へ(酷暑の夏休み帰省レポ・その22)

▲気持ちよすぎる青空が広がる松山空港を間もなく出発。 2012年8月16日、伊予灘。 さて、徒歩で機側までやってきて搭乗いたしましたのは、12:10発鹿児島行きJAC3686便です。8月の繁忙期は松山~鹿児島線は1日2便に倍増するんですが、その早いほうの便です。機…

鹿児島行きJAC3686便(酷暑の夏休み帰省レポ・その21)

▲これから乗るのは松山発鹿児島行きJAC3686便。プロペラ機です。 2012年8月16日、祝!労研饅頭創業80周年。 松山空港の展望デッキから下りてくると、吹き抜けになった保安検査場入口エリアが見下ろせます。松山と各地を結ぶ路線は多く、毎時2、3便が出発しま…

松山空港(酷暑の夏休み帰省レポ・その20)

▲松山空港で出発を待つ12:35発の羽田行きANA590便。 2012年8月16日、灼熱の展望デッキ。 松山の誇る鍋焼きうどん屋さん「ことり」で真夏の鍋焼きうどんを堪能した僕は、満足の境地に達して、歩いて大街道を突っ切り、松山全日空ホテル前から10:51発の空港連…