毎日ヶ原新聞

日本全国、時々中国、たまにもっと遠くへ、忘れちゃもったいないから、旅の記録。

流氷特急(2015冬・大荒れ)

DD51-1083(何かと大荒れ冬休み;その25)

▲函館駅で出発の準備万端整った急行「はまなす」。 2015年2月14日、シート回転。 急行「はまなす」が函館駅に到着し、前方でED79の切り離しが行われている頃、最後尾、つまり進行方向が変わって札幌に向けて先頭に立つ側では、札幌までの牽引機関車の連結作…

ED79-59(何かと大荒れ冬休み;その24)

▲ED79-59は客車に面した側の前照灯が点灯。「はまなす」発車後に同じ線路を引き上げるってこと? 2015年2月14日、深夜の函館駅。 飛行機の欠航でやむなく急遽急行「はまなす」に乗ることになったわけですから、切符は先ほど青森駅に着いてから買いました。そ…

「はまなす」の上に雪降り積む(何かと大荒れ冬休み;その23)

▲数日前までなかった雪が一気に積もって青森駅。気温は高めですが。 2015年2月13日、「八甲田おろし」。 急行「はまなす」は通常7両編成で運転されますが、この日は、2月11日が休日だったり、札幌雪まつりの流れがあったりするせいか、最繁忙期のフル編成で…

重連の急行「はなます」(何かと大荒れ冬休み;その22)

▲DE10-1762に牽かれて青森駅3番線に入線してきたのは急行「はまなす」。 2015年2月13日、「トワイライトエクスプレス」動かず。 さて、僕はこれからどうするかと言いますと、22:18発の201レ急行「はまなす」に乗って札幌を目指すのだ。JAL2801便が欠航になっ…

青森駅で運転停車(何かと大荒れ冬休み;その21)

▲青森駅6番線で運転停車中の上り「トワイライトエクスプレス」。 2015年2月13日、飛行機が飛ばないので。 JAL1207便で青森空港に到着するや、そのあとに乗る予定にしていた札幌新千歳行きJAL2801便の欠航を知らされ、途方に暮れたワタシ。翌日いちばんのフラ…

アヤシイ雲行き(何かと大荒れ冬休み;その20)

▲羽田空港、雲行きがかなりあやしくなってきました。 2015年2月13日、青森空港猛吹雪。 熊本からのJAL1801便は、関東の青空の下を羽田空港へとファイナルアプローチ。熊本空港離陸後1時間14分で、14:19にRWY34Lにランディング。RWY34Lからだと第1ターミナル…

富士山、大島、そして羽田へ。(何かと大荒れ冬休み;その19)

▲浜松沖上空から見えた富士山をズーム! 2015年2月13日、大島もくっきり。 熊本発羽田行きJAL1801便は、四国のほお真ん中あたりを東西に突っ切って、和歌山市上空から伊勢志摩上空へかけて伊勢半島を横切り、愛知、静岡沖の遠州灘上空に出ます。そして、浜松…

豊後水道をゆく。(何かと大荒れ冬休み;その18)

▲青い空に青い海、まことに良い天気。手前は佐賀関半島、向こうは別府湾、奥は国東半島。 2015年2月13日、風力発電。 国見岳の北側で北東へ進路をとったJAL1801便は、そのまままっすぐ飛行を続けます。そして、大分県津久見市上空から豊後水道へと抜けます。…

阿蘇を見下ろす(何かと大荒れ冬休み;その17)

▲噴煙を上げる阿蘇山を見ながら、JAL1801便は上昇中。 2015年2月13日、天候調査中。 特急バス「やまびこ号」は12分ほど遅れて12:38に熊本空港に到着。これから乗るのは13:00発の羽田行きJAL1801便なので、チェックインカウンターへダッシュ! ところが! 僕…

噴煙を上げる阿蘇山(何かと大荒れ冬休み;その16)

▲熊本空港へ向かう特急バス「やまびこ号」の車内から、噴煙を上げる阿蘇山が見えました。 2015年2月13日、くじゅう連山も雪。 ところが、10:40に「竹田温泉花水月」前バス停に来るはずの熊本行きのバス「やまびこ号」が、なかなか来ない。時刻表上ではバスは…

ひなかざり(何かと大荒れ冬休み;その15)

▲「長湯」バス停。右の方へ道を下っていくと旅館が並ぶ芹川沿いに出ます。 2015年2月14日、もうすぐひなまつり。 長湯温泉にもっと長く滞在してのんびり過ごしたいところですが、その後の日程の関係で、今回は少し早めに発たなければなりません。 帳場で会計…

釜炊きごはん(何かと大荒れ冬休み;その14)

▲「丸長旅館」の朝ごはんはこのお膳からスタート。 2015年2月13日、朝風呂のぜいたく。 おはようございます。「丸長旅館」の夜が明けて、爽やかな朝を迎えました。九州とは言え、山深いこのあたりのこと、2月半ばの空気はさすがにきりりと冷えています。 そ…

ああ、満腹。(何かと大荒れ冬休み;その13)

▲「茶碗蒸し」も「里芋饅頭」も、なんとツヤのよいこと! 2015年2月12日、全館貸し切り。 「丸長旅館」での夕食が続いております。 今回の夕食のメインともいうべき「豊後牛ステーキ」を完食すると、次は「蓋物」と「煮物」が配膳されます。「蓋物」は「茶碗…

至福の夕食(何かと大荒れ冬休み;その12)

▲豊後牛を食らう!!(^^) 2015年2月12日、長湯すると腹がへる。 「ラムネ温泉館」と「御前湯」を回り、長湯温泉だけに「長湯」をしまくってたっぷりじっくりと炭酸泉に浸かりますと、当然のことながら、おなかがすきます。そこで夕食タイム!「丸長旅館」さ…

まったり御前湯(何かと大荒れ冬休み;その11)

▲手前、川べりにあるのが「ガニ湯」。一度は入ってみたいのですが。 2015年2月12日、飲湯文化。 「ラムネ温泉館」の冷泉「炭酸泉」をほぼ独占状態でたっぷりじっくり浸かり、体の芯から温まって、「ラムネ温泉館」をあとにします。 再び芹川沿いを歩いていく…

じっくり独占ラムネ温泉(何かと大荒れ冬休み;その10)

▲率直に言って周囲に溶け込んでいるとはとても言えない奇抜な建物、それが「ラムネ温泉館」。 2015年2月12日、泡、泡、泡、泡。 豊後竹田駅前からは、13:07発のバスに乗って、長湯温泉を目指します。長湯温泉、このブログにも何回も登場しているとおり、僕が…

名水百選(何かと大荒れ冬休み;その9)

▲竹田の岡城を模した造りの豊後竹田駅の駅舎。 2015年2月12日、春高楼の花の宴。 12:13に中判田駅を発車した特急「九州横断特急3号」は、三重町、緒方と停車するうちに、だんだんと周囲は山がちになってきて、線路もくねくねとカーブが増えてきます。 1号車…

Commuter Train 815系(何かと大荒れ冬休み;その8)

▲大分駅にて、11:48発亀川始発幸崎行き普通列車4639M。 2015年2月12日、高架ホームから。 大分駅1番線に到着した「ソニック11号」を降りた僕は、次の列車も1番線からの発車なので、そのままホームの上で待機します。 大分駅のホームは工事の進捗に合わせて7/…

メタリックブルー・ソニック(何かと大荒れ冬休み;その7)

▲小倉で「みずほ603号」から「ソニック11号」へ乗り換えます。 2015年2月12日、かしわうどん食べたい。 新大阪を定刻に発車した「みずほ603号」は、「八天堂」の「くりーむパン」を食べている間にも快調に走り、新神戸、岡山、広島と停車して、次はもう九州…

くりーむパン(何かと大荒れ冬休み;その6)

▲新大阪07:53発の「みずほ603号」。下りの「みずほ」に乗るのは今回が初めて。 2015年2月12日、八天堂。 大阪からはまず山陽新幹線に乗ってスタートです。朝7時40分頃、新大阪駅の新幹線ホームに立ちます。 おっと、21番線には、今や絶滅危惧種となってしま…

大阪まで1時間28分(何かと大荒れ冬休み;その5)

▲札幌新千歳から到着したJAL2805便が大阪伊丹行きJAL2154便に変身します。 2015年2月11日、満席のボンバルディア。 さて、青森で数日のんびりし、建国記念の日のこの日からは少し旅行をしようかと思いまして、青森空港へやってきました。 2月7日に青森に帰っ…

浅虫温泉(何かと大荒れ冬休み;その4)

▲陸奥湾に日が落ちる。2月初旬なのに穏やかな天候の青森です。 2015年2月8日、青森の奥座敷。 たまの一時帰国なので、日本的なものをあれこれ楽しみたいのですが、そのうちの一つが温泉。この日は、青森の奥座敷・浅虫温泉へ投宿いたします。 浅虫温泉と言え…

出羽富士、そして津軽富士(何かと大荒れ冬休み;その3)

▲福島、山形あたりまで飛んで来ると、下界は一面の雪景色。エンジン下は猪苗代湖かな。 2015年2月7日、少雪暖冬の青森。 羽田発青森行きのJAL1203便、青空広がる東京の空へ舞い上がると、一路青森へ。東京の乾燥した青空の下では、2月初旬だということを忘れ…

夜は明けたばかり(何かと大荒れ冬休み;その2)

▲早朝の成田空港に到着した香港からのCX524便。 2015年2月7日、Airport Limousine。 香港発成田行きの夜行便CX524便は、日本時間の05:27にキャプテンのアナウンスが入って、最終の着陸態勢に。Yクラス最前列の席なので、TVモニターがなく、飛行位置を見るこ…

「無印良品」的機内スナック(何かと大荒れ冬休み;その1)

▲春節休暇利用の冬休みのスタートはいつもの成田行き夜行便。 2015年2月7日、夜行便、続々。 日増しに春めき、初夏の陽気にもなってきている今日この頃ですが、それに逆行するように、今日から真冬の旅レポの連載を始めたいと思いますm(_ _)m。 年末年始は同…