毎日ヶ原新聞

日本全国、時々中国、たまにもっと遠くへ、忘れちゃもったいないから、旅の記録。

青森を拠点にのんびり秋休み(その33;休日の朝の青森駅)

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818233828.jpg青森駅5番線で発車を待つブナ編成の「リゾートしらかみ2号」。

 2010年10月11日、1番線にも6番線にもE751系

 10月の三連休の最終日である10月11日は、朝からすばらしい天気になりました。これはどこかへ出かけないわけにはいかないと思い、以前北京で一緒に働き、今は青森に来ている中国人の友人を誘って、またも日帰りトリップへの出発です。

 朝8時前にやってきた青森駅。くっきりとした青空が広がって気持ちのいいことこの上ありません。気温もけっこう上がりそうな気配です。
 
 5番線には緑の車体が鎮座ましましています。08:00発の8632D快速「リゾートしらかみ2号」です。この濃い緑はブナ編成。独特の顔つきと大きな窓が特徴です。「リゾートしらかみ」は弘前発着が基本ですが、ホームから車内を眺めてみると、さすが三連休中ということでこの日は青森から乗車する人もずいぶん多いように見受けられました。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818233832.jpg ブナ編成の顔。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818233837.jpg 角張ってますね。

 向かいの6番線にはE751系がいます。07:55に到着した蟹田からの普通列車328Mです。特急車両を使った乗りドク列車ですが、この乗りドクも12月3日まで。新幹線八戸以北開業に伴うダイヤ改正で、12月4日からは701系での運用になってしまうそうです。青森~蟹田間をE751系普通列車グリーン車で走るというのが積年の夢でしたが、かなえられずに夢のまま終わってしまうことになりました。うーん、残念。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818233843.jpg 乗りドク列車も終焉です。

 午前中はいちばん日当たりのよい1番線にも、E751系が入ってきたようです。08:10到着の八戸からの43M特急「つがる43号」ですね。青森で8分停車するうちに進行方向を変えて弘前へ発車していく準備を整えます。

 この日は天気があまりにも良いので、1番線に入った「つがる43号」を跨線橋の窓から眺めるとひときわきれいに見えます。12月4日のダイヤ改正では、奥羽北線に残る特急「つがる」の任には就かせてもらえないらしく、どこへ去っていくのか定かではありません。青森圏でその姿が見られなくなるのは間違いないようなので、これまた見納めということになるのかもしれません。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818233852.jpg 青森ベイブリッジとともに。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818233847.jpg いかにも速そうな編成美。

 「つがる43号」は八戸で東京や仙台からの「はやて」を受けるわけではないので、それほど乗客数は多くなく、青森ではぱらぱらと乗客が入れ替わる程度でしょうか。広いホームはがらんとしたままで、初秋の陽光をたっぷりと浴びています。この「つがる43号」も平日なら通勤需要があるのかもしれません。

 もうすぐ役割を終えようとしている車両が1番線と6番線を行き交っている青森駅の朝、三連休の最終日ということで、これから一日中ずっと大勢の利用客でにぎわうことでしょう。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818233902.jpg 1番線に朝日さす。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818233858.jpg ▲08:18発の弘前行き特急「つがる43号」。E751系の去る日は近い。