毎日ヶ原新聞

日本全国、時々中国、たまにもっと遠くへ、忘れちゃもったいないから、旅の記録。

乗ればよかったE1系(酷暑の夏休み帰省レポ・その4)

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818163713.jpg上野駅20番線へ入ってきたE1系の「Maxたにがわ415号」。

 2012年8月11日、「はくたか」激混み。

 成田空港から上野駅に出た僕は次なる行程へと進みます。

 「スカイライナー20号」はとても空いていましたが、8月11日は帰省ラッシュ下りのピーク。新幹線ホームへ下りてみると、やはり大勢の人で混雑していました。

 そんな中、20番線ホームに到着したのは14:50発の「Maxたにがわ415号」。なんとトキ色のE1系12両編成ではありませんか!9月29日のダイヤ改正で完全引退が決まっている車両です。そのことをなんとなく知っていたので、最後尾1号車はホームのぎりぎり端っこに停まるんですが、のけぞりながらなんとか撮影。これに乗ってもその次の乗り継ぎは影響がなかったので、僕はこれに乗るべきだった。でもそのときは乗っても大丈夫かどうか確認できず乗り損ねてしまい、惜しいことをした。最後にもう一回乗りたかったなあ……

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818163717.jpg ▲トキ色のラインが優しくスマートな印象。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818163722.jpg ▲総二階建て新幹線の先駆けとして活躍したE1系、この車高の高さに驚かされたものです。

 「やっぱり乗ればよかった……」と後悔してもすでに遅し。E1系の「Maxたにがわ415号」は走り去り、19番線に僕の乗る列車がやってきました。14:58発の「Maxとき369号」です。この夏は8月11日と12日の2日間だけ運行の臨時列車。なかなか乗れない言わばレアな列車なので、こっちにも乗りたいという気持ちがE1系に思い切って乗れなかった原因かも(汗)。

 「Maxとき368号」は臨時列車なのにばっちり満席。上野を出ると大宮、熊谷、高崎、そして越後湯沢に停まります。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818163728.jpg ▲越後湯沢に到着した「Maxとき369号」。

 16:17、越後湯沢到着。どっと乗客が吐き出されます。乗り継ぎ客、多いですね。向かいのホームには、先ほど上野で見送った「Maxたにがわ415号」のE1系が先着して停まっています。こちらから乗り継いだ乗客も多いことでしょう。

 在来線ホームへ下りてみると案の定、乗り継ぎ先の16:34発1018M特急「はくたか18号」金沢行きの自由席は既に満席どころか通路、デッキも人でいっぱい。本来「はくたか18号」に接続する「Maxとき329号」が16:23に到着して自由席狙いの人たちが猛ダッシュで階段を駆け下りてきますが、自由席にはもう受け入れる余地はありません。指定席車の通路やデッキも瞬く間に立ち客でいっぱいになります。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818163737.jpg ▲越後湯沢16:34発金沢行き特急「はくたか18号」。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818163733.jpg ▲超満員の乗客を乗せて発車を待っています。

 この「はくたか18号」、お盆の帰省ラッシュのピーク日だというのに、編成は9両のまま。しかも通常は自由席の5号車は指定席に変更になっていて、自由席は6、7号車の2両のみ。そりゃ混みますわな。

 僕は「はくたか」の指定券を取るとなぜか2号車か3号車になることが多いのですが、この日は珍しく8号車。各停車駅での停車位置も後ろ寄りでいつもとちょっと違う感じ。指定席車の通路やデッキまで立ち客で埋まってしまったので車内販売も回って来ないだろうし、のんびり車窓を眺めて過ごすしかありません。

 「はくたか18号」の最初の停車駅は十日町。臨時の8063M特急「はくたか83号」と交換します。向こうはほとんど乗客がいなくてガラガラ。でもお盆明けの数日後には今度は向こうのほうがぎゅうぎゅうに混むのでしょうね。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818163745.jpg ▲最初の停車駅は十日町。ガラガラに空いている「はくたか83号」と交換します。