毎日ヶ原新聞

日本全国、時々中国、たまにもっと遠くへ、忘れちゃもったいないから、旅の記録。

アジサイの咲く頃に(青森帰省レポその32;終点青森)

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190819/20190819003020.jpg ▲終点青森に到着した下り寝台特急「あけぼの」。

 2011年6月26日、EF81-136に牽かれて。

 寝台客とヒルネ客でおおいに賑わう下りの寝台特急「あけぼの」は、定刻09:56、終点青森駅の5番線ホームに到着しました。ヒルネ客も乗る3号車からはどっと人が吐き出されます。

 僕は先頭へ急ぎます。青森到着後すぐに牽引機関車の切り離し作業が始まるので、のんびりはしていられません。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190819/20190819003031.jpg 「あけぼの」とベイブリッジ。

 この日長岡でEF64-1032からバトンを受け取ったのはEF81-136。青森所属の赤ガマです。

 青森駅5番線ホームに到着してドアが開き、乗客が降り始めるのと同時に、先頭では牽引機関車の切り離し作業が始まります。作業員さんがジャンパ栓をはずして連結器を解放し、機関車の前にまわって緑の旗を振ると、EF81-136は客車から切り離され、そろそろと数メートル前方に進み、赤旗の合図で再び停止します。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190819/20190819003024.jpg 切り離し作業中。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190819/20190819003036.jpg 少し前進してまた停車。

 客車から切り離されたEF81-136は、その位置にしばらく停止したあと、ひょおっ!という汽笛を短く鳴らして、再び動き始めます。長岡からのお勤めを終えて、ひきあげです。

 5番線ホームを前方へ進んで、海側へと去って行くEF81-136。あれ、反対側にはトレインマークは付けていませんね。「あけぼの」の機関車はいつもそうだったかな?「日本海」の機関車はいつも両側にトレインマークを付けていますよね。

 海側へ延びる線路をひきあげていくEF81-136のバックには、青森湾越しに夏泊半島がくっきりと見えています。いい天気になりそうじゃないですか!

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190819/20190819003041.jpg 海側へひきあげる。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190819/20190819003046.jpg ▲海側へ走り去ったEF81-136の向こうに夏泊半島がくっきりと。