毎日ヶ原新聞

日本全国、時々中国、たまにもっと遠くへ、忘れちゃもったいないから、旅の記録。

中国を走る現役SLを訪ねる旅(その3;列車長はピンヒール)

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818213422.jpg ▲「和諧号」D25次列車の連結部。

 2011年6月11日、D25次列車。

 中国の駅では、普通は改札が始まるのが発車時間のけっこうぎりぎりで、改札が開くまで待合室でずっと待たされ、改札が開くや否や、群衆がひしめき合いながら改札を突破してホームへ突進するというのがごく当たり前の光景です。

 しかし、北京駅の「和諧号」の改札はずいぶん早く、発車30分以上前に改札が始まっていたようでした。あまりに余裕でホームへ行けたので、なんか拍子抜けしてしまいました。まあそのぶんホームをうろうろすることができたわけですが、中国の駅でこんなにゆっくりホームをうろうろできたことなんてほとんどないですね。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818213431.jpg 北京駅2/3番線ホーム。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818213436.jpg 肩を並べる「和諧号」。

 先頭車と最後尾車にはCRHのロゴとシンボルマークが入っています。車番も入っていて、今回のD25次列車の最後尾車1号車の車番はCRH5-064Aと入っています。ん?以前見たことのある車番と違うな。たぶんCRH5型車両の第64編成だということだと思うんだけど。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818213418.jpg D25次列車1号車のロゴ。

 これから乗るCRH5型車両の「和諧号」D25次列車はハルビン行き。8両編成を2編成つないだ16両編成での運転です。8両編成どうしの連結部は、日本で言えば「はやて」+「こまち」あるいは「やまびこ」+「つばさ」の連結部といった感じですが、中国の場合はここに写真を撮りに来る鉄道ファンのようなみなさんを見かけることはまずありません(^^ゞ。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818213427.jpg 途中ではずれたりしない?

 発車時間まで余裕があるせいか、乗務員までのんびりしています。ホームで男性乗務員と談笑している女性は、肩に付けたワッペンを見るとなんと「列車長」。この女性こそが、この日のD25次列車を取り仕切る列車長様なのであります。中国の列車には車掌の他に車内販売、車内放送員、車両整備技術員、食堂車のコックなどなどが大勢乗り込んでいて、それ全体がまるで家族のように一つのクルーとして乗り込んでいて、それ全部をとりまとめるのが「列車長」なので、日本の「車掌長」よりはるかにエライのであります!その列車長が女性、しかも、ピンヒールじゃないか!かっちょええ!……というか、なんかこわくて逆らえない感じ(^_^ゞ。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818213441.jpg ピンヒールの女性列車長。

 さて、車内に入ります。僕が指定されたのは8号車のいちばん前の列。1号車、8号車、9号車、16号車は一等車です。一等車は2列×2列、二等車は2列×3列であるところは日本の新幹線の普通車とグリーン車に似ていますが、一等車は2列×2列でゆったりしているはずなのに、全然ゆったり感がありません。シートピッチ(前の席との距離)が狭すぎて、のびのび座れないし、車両にびっしり人が詰まっている感じがして、ちっとも落ち着かないのです。これならわざわざ一等車にすることはないんじゃないかなと思うくらいです。たいしてリクライニングするわけでもないし。

 僕は最前列なので、目の前は壁です。運転室に続くドアがあり、その脇にはスクリーンが二つ設置されています。しかしそのスクリーンには花の静止画像が映っているだけで、他の画像や映像には変わりません。この壁を見るだけでも、造りがちゃっちいことが明らかです。ま、中国人の乗客は細かい造りについてどうのこうの言うわけではないですから、こんなもんでいいのでしょう。というわけで、間もなく発車です。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818213445.jpg 最前部の壁。ちゃっちい。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818213449.jpg ▲デッキから7号車二等車方向を望む。2列×3列だけど一等車と居住性は変わらない感じ。