毎日ヶ原新聞

日本全国、時々中国、たまにもっと遠くへ、忘れちゃもったいないから、旅の記録。

2010春・新疆に行きたい心境(その14;クチャ到着)

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818205305.jpg ▲左下の列車員と見比べると総二階建ての車両の大きさが窺えます。

 2010年3月10日、クチャ到着。

 カシュガルから乗った7558次列車は、アクスを出たあと喀拉玉尔滚、新和と停車し、定刻の18:53にクチャに到着しました。カシュガルからは10時間40分の旅でした。クチャでは8分停車しますから、長いほうですね。ちなみにカシュガルからクチャまでは「硬臥」(日本で言えば開放式三段B寝台)の下段で183元(=約2,500円)でした。寝台車に11時間近くも乗って2,500円ならやっぱり安いですよね。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818205250.jpg 見送りでしょうか。

 クチャに停車すると、また各車両の列車員がドアを開け、ホームに下りて乗降客をさばき、発車を待ちます。編成の三分の二を占める総二階建ての硬座車(普通座席車)のドア下に立つと、その車両の背の高さが際立ちます。東北上越新幹線のMAXなんて目じゃありません。そんな背の高い車両がずらりと連なっている姿は壮観です。クチャでの乗り降りはそれほど多くはないようで、発車を待つホームにまったりとした空気が流れています。

 駅舎はやはり白いタイル張りで、アクスよりも二回りぐらい小さいような印象を受けます。時間は午後7時ですがそれは北京時間。新疆時間ではまだ午後5時です。まだまだ空は明るいですが、そうは言っても太陽はさすがに傾いてきたようで、なんとなく弱い西日といった光が駅名標を照らしています。

 7558次列車の道のりはまだまだ長く、終点ウルムチに着くのは翌日の午後4時頃。まだあと22時間ほども残っています。僕はそんな7558次列車を見送って、クチャで下車です。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818205300.jpg こぢんまりとした駅舎。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818205254.jpg ▲西日差すクチャ駅のホーム。7558次列車はあと22時間走らなければならない。