毎日ヶ原新聞

日本全国、時々中国、たまにもっと遠くへ、忘れちゃもったいないから、旅の記録。

初めてのN700系

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818190546.jpg ▲とうとう乗りました、N700系新幹線!

 2010年3月27日、初N700系

 3月27日から28日にかけて寝台特急日本海」に乗ったレポートはすでにお届けしましたが、僕は26日の夜に羽田に到着する便で北京から帰国したので、26日は都内に一泊し、27日に東京から大阪へ移動して「日本海」に乗るという計画でした。

 27日朝、かなり冷え込んだ空気の中を上野駅前のビジネスホテルを出て、まずは北区西ヶ原の行きつけの床屋へ行って散髪し、それから都バスで池袋へ。3日前に東京で桜の開花宣言が出たばかりでしたが、その後関東地方はかなり冷え込み、見かける桜は1分咲きから2分咲きという程度でした。

 はい、ここでお昼の時間です。

 池袋三越が閉店してヤマダ電機(LABI1日本総本店池袋)に変わっていてビックリ!その中を通り抜けて小路に入ったところで見つけた「ラーメン四天王」でニッポンのラーメンを食べることにしました。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818190542.jpg ラーメン四天王東池袋店。

 とんこつがあまり得意でない僕は、この店のスープはとんこつだと中に入ってから気づき、ちょっとシマッタと思いましたが、同店のHP曰く「とんこつ、鶏がら、昆布、煮干し、さらに生姜、長ネギ、玉ねぎなど十二種類の上質の素材を、長時間かけ煮込んだ本格派の豚骨スープ」ということで、注文した「醤油ラーメン」は、そんな僕でもおいしいと思うスープでした。餃子も一皿いただきましょう。中国には皮が薄くてぱりっと焼いた焼き餃子はないので、日本に帰ってくるとラーメンとともにどうしてもニッポンの焼き餃子が食べたくなりますが、これもおいしかったです!

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818190519.jpg 意外にスープが旨かった。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818190531.jpg 麺は確かにとんこつラーメン。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818190536.jpg ちょっと焦げてもウマイ。

 さて、昼も食べたし、東京駅へと向かいます。目指すのは16番線の13:10発「のぞみ37号」です。ちょっと早く着いたのですが、「のぞみ37号」は入線(あるいは折り返しの車内整備)が早いようで、東京駅にしてはかなり早く車内に入ることができます。

 なんと、もう登場してからずいぶん経ったような気がするN700系なのに、乗るのは今回が初めてです。明るいブルーに水色の小さい水玉模様が並んだシートはなかなか座り心地がよさそうです。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818190614.jpg 初めて腰掛ける新しいシート。

 向かいの17番線には13:00発の700系「のぞみ229号」新大阪行きが、その隣の18番線には12:56着の新大阪からの300系「のぞみ322号」が停まっていて、東海道新幹線の新旧の顔を並べています。500系が東京駅から姿を消し、もはや300系も古株の仲間入りです。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818190602.jpg 700系と300系新旧仲良く。

 土曜日ということもあってか学校の春休みに入ったからか、昼過ぎという時間帯だというのに「のぞみ37号」の車内は混んでいます。東海道新幹線ってどうしていつもこんなふうに混んでいるんだろう?さすがJR東海、地方の不採算路線を切り捨てたくなる気持ちもわかります(と皮肉たっぷりに言ってみる)。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818190607.jpg まもなく発車。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818190551.jpg 博多まで乗り通したい。

 定刻に発車した「のぞみ37号」は品川、新横浜と停まりながらさらに乗客を拾っていきますが、僕はさっそく爆睡。名古屋到着も気がつかず、意識を取り戻した頃にはもう京都でした。今年は奈良遷都1,300周年で様々なイベントも準備されているそうですが、京都をゲートウエイに、また京都とセットにして、奈良を訪れる人も今年は格別に多いでしょう。僕は京都よりは圧倒的に奈良のほうが好きですから、ぜひまた奈良まで足を伸ばしてみたいものです。

 というわけで、「のぞみ37号」は定刻15:43に新大阪に到着しました。16号車に乗っていた僕は、降りるとすぐにN700系の顔を拝むことができます。うむ、確かに700系とは顔つきが違う。この顔がこれからますます新幹線を代表する顔になっていくわけですね。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818190620.jpg いつもながらの混雑ぶり。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818190526.jpg新大阪駅にて「のぞみ37号」の顔。ますます動物顔になってきた感じ(^_^ゞ。