毎日ヶ原新聞

日本全国、時々中国、たまにもっと遠くへ、忘れちゃもったいないから、旅の記録。

ひさびさ「あけぼの」乗りました(前編)

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818223410.jpg寝台特急「あけぼの」のヘッドマークをつけたEF64-1032。

 2009年5月31日、ひさびさに寝台特急「あけぼの」に乗りました。

 かなり激しく降り続いた雨がようやくあがった5月31日の夜、僕は久しぶりに上野駅13番線にやってきました。そこには21:15発の2021レ寝台特急「あけぼの」が既に入線して発車を待っていました。今年3月のダイヤ改正以降、「あけぼの」に乗るのは初めてです。

 一夜の宿となる2号車5番下段に荷物を置いて、先頭の機関車を見に行きます。

 おお!これが噂の「あけぼの」牽引機EF64ですか!青い客車に青い牽引機、この組み合わせもなかなか悪くないではないですか!何人かファンの方たちが思い思いに写真撮影などをしています。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818223406.jpg 上野駅13番線で発車を待つ。

 この日長岡まで牽引を受け持つのはもちろん長岡車のEF64-1032。車側には「川崎重工富士電機・昭和56年」という銘板が掲げられています。齢28年、まだまだ若い部類でしょうか。運転席の窓下には「長岡」のプレートも差してあります。客車との連結面側にも「あけぼの」のヘッドマークが取り付けてあり、付け替えの面倒が省かれています。運用のことはよくわかりませんが、下り「あけぼの」を牽引して長岡まで行ったEF64が上り「あけぼの」を牽引して翌朝上野へ戻ってくるのでしょうか。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818223420.jpg 車側の銘板。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818223415.jpg 「長岡」のプレートも。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818223425.jpg 連結面にもヘッドマーク

 この日の「あけぼの」は8両編成(電源車が1両あるので正確には9両編成ですが。)。最前部が電源車で、その後ろが8号車「ゴロンとシート」。7号車A寝台車シングルデラックス、6・5号車B寝台個室ソロ、4~2号車開放式B寝台車、そして最後尾が1号車「レディースゴロンとシート」です。よくよく見ると、従来からの折り戸式ドアの車両もあれば、確か「北斗星」とともに登場したはずの引き戸式ドアの車両もあります。僕にとってなじみがあるのはもちろん折り戸式ドア。プシューっとエアの抜ける音がしたあと「ばったん」と開くあのドアこそが僕にとってのブルトレです。

 乗車前に上野駅みどりの窓口で「青森・函館フリーきっぷ」を出して「あけぼの」の寝台券の発券をお願いしたら「個室でいいですか」と聞かれました。発車直前でもソロに空室があるということは、この日の乗車率はそれほどでもないということでしょう。「あけぼの」のソロは僕にはかなり狭く感じるので、開放式B寝台車の下段を発券してもらいました。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818223430.jpg 最後尾は1号車。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818223444.jpg 開放式B寝台車の三つ星マーク。

 編成は青森車両センター所属なので、車端部には「盛アオ」の文字が見られます。上野駅で「盛アオ」の文字を目にすると、それだけでふるさとへ帰ってきたような気持ちになってしまいます。

 開放式B寝台車の3・4号車は翌朝羽後本荘からヒルネ扱いが始まるので、羽後本荘以北まで乗り通す乗客は2号車に集められているのではないかと思うのですが、2号車の車内は空いています。僕の向かいにはその隣の区画を占めた年老いたご両親と一緒の男性がいらっしゃいます。三人で秋田比内あたりの方言で話されているようです。他にはあと二区画ばかりの下段が埋まっているという程度でしょうか。

 そろそろ発車が迫ってきました。上野を出ると大宮、高崎と停車して、その次はもう新潟県の村上です。高崎では4分停車するので機関車を撮りに行きたいけれど、それまで起きていられるかな……

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818223449.jpg 郷愁そそる盛アオの文字。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818223455.jpg 2号車の車内はなんだか静か。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mainichigaharu/20190818/20190818223438.jpg ▲まもなく発車。青森まで12時間41分の旅が始まります。